鳥の博物館友の会

北新田鳥情報


「鳥の博物館友の会」の有志により 北新田の鳥類調査を行っています。

2020年6月

調査日時: 2020年6月15日(月)/ 晴れ
8時30分から10時40分
観察された鳥 23種+1種: 鳥分類7版

キジ科 キジ (4)
カモ科 カルガモ (9)
カイツブリ科
ハト科 キジバト (1)
ウ科 カワウ (8)
サギ科 ゴイサギ (2)
アオサギ (2)
ダイサギ (2)
チュウサギ (1)
クイナ科
カッコウ科 ホトトギスの声
チドリ科 コチドリの声
シギ科
ミサゴ科
タカ科
カワセミ科
ハヤブサ科
モズ科
カラス科 ハシボソガラス (6)
ハシブトガラス (1)
シジュウカラ科 シジュウカラの声
ヒバリ科 ヒバリ (2)
ツバメ科 ツバメ (8)
ヒヨドリ科 ヒヨドリ(1)
ウグイス科 ウグイスの声
エナガ科
メジロ科
ヨシキリ科 オオヨシキリ (1)
 声多し
セッカ科 セッカ (2) 声多し
ムクドリ科 ムクドリ(36+)
ヒタキ科
スズメ科 スズメ(6)
セキレイ科
アトリ科 カワラヒワ (3)
ホオジロ科 ホオジロ (1)
その他 ドバト (3)

トピックス

  • 1. ゴイサギが2羽、電柱に止まっていた。

  • 2. どこかからホトトギスの声が聞こえてきた。ホトトギスは珍しい。

  • 3. いつも沢山いるサギ類が今日はとても少なかった。

  • 4. キジが母衣打ちをしていた。

  • 5. 4号排水路の縁にツバメの幼鳥が5、6羽止まっていた。 

    参加者8名



    1

    1 暑いなあ!口を開けたままのゴイサギ
    撮影:森澤 好臣


    2

    2 人の気配で飛び立つゴイサギ
    撮影:森澤 好臣


    3

    3 畔の上のキジ
    撮影:森澤 好臣


    4

    4 ムラサキツメクサとモンシロチョウ
    撮影:佐藤 さなえ


    5

    5 暑さ?でずっと口を開けていたカラス
    撮影:佐藤 さなえ


    6

    6 お馴染みのカルガモです
    撮影:佐藤 さなえ




        

北新田鳥情報