鳥の博物館友の会

みて歩こう会報告


2017年3月 みて歩こう会 「第219回 シュンラン鑑賞会」
みて歩こう会 「第220回 利根運河で桜と草花」
みて歩こう会 「第218回 四谷散策と消防博物館」
. [担 当]:桑嶋光子、脇谷房子、伴野茂樹(報告)
期 日3月7日(火)
参加者22名

四ツ谷駅で全員がそろい四谷見附のわずかに残った石垣を見物して迎賓館に向かったが、非公開日になってしまったので、門にしがみつくように前庭を覗きこんだ。30分間の見学時間を予定したのがわずか数分の滞在だったので、昼食後の予定を繰り上げて西念寺の服部半蔵の墓と、徳川信康供養塔を見学した。
早い昼食は全員隠れ岩松(店名)の長崎うどんを食べ、午後のコースを回った。超有名店だという鯛焼き店はいつも長蛇の列で最長50人、購入をあきらめた。
於岩稲荷田宮神社は田宮家を立て直した賢婦をたたえた神社。このお岩さんが四谷怪談の主人公にしてしまった江戸の不思議を感じた。金森稲荷や津ノ森弁財天は、江戸の痕跡をかろうじて残してあるという雰囲気だった。
消防博物館では1時間近くガイド説明をしてもらい、興味深い話をたくさん聞いた。

1. かろうじて残っていた江戸の痕跡金森稲荷
1. かろうじて残っていた江戸の痕跡金森稲荷
2. ランチは長崎のうどん
2. ランチは長崎のうどん
3. 於岩さんを祭った於岩稲荷田宮神社
3. 於岩さんを祭った於岩稲荷田宮神社
4. 迎賓館は休館日
4. 迎賓館は休館日
5. 江戸火消しから現代までを解説していただいた
5. 江戸火消しから現代までを解説していただいた
6. 四ツ谷は坂が多い
6. 四ツ谷は坂が多い
7. 須賀神社
7. 須賀神社
8. 須賀神社36歌仙レプリカ
8. 須賀神社36歌仙レプリカ
9. 日本で唯一消防博物館
9. 日本で唯一消防博物館
10. 陽運寺も於岩稲荷と言っている
10. 陽運寺も於岩稲荷と言っている

    

みて歩こう会