鳥の博物館友の会

みて歩こう会報告


2022年12月 第299回 手賀沼と手賀の丘で探鳥
第301回 鹿島神宮から香取神宮へ
.   [担当] 森恵子、藤田慎介(報告)
実施日1月10日(火)
参加者15名
[内容]  JRを利用して東国三社を一日で回る計画は頓挫しましたが、鹿島神宮から香取神宮へ初詣に行くことが出来ました。 我孫子から成田線で成田駅へ、銚子行き成田線で佐原駅にて再度乗り換え、鹿島神宮線で鹿島神宮駅へ。 鹿島神宮までは徒歩で約15分。参拝の後にお蕎麦を戴いて奥宮、要石も観てから鹿島神宮駅へ戻り、無人の香取駅へ。
 香取駅からは約2.2kmを歩いて香取神宮桜馬場へ。 香取神宮でも本殿と共に奥宮、要石も拝観してきました。 香取神宮からバスで佐原駅へ向かう計画でしたが、バスの定員が参加者数よりかなり少ない事から、 全員一致で香取駅へ歩いて戻ることになり、早めに集合して香取駅へと向かいました。
 晴れながら北風が強いと言う天気予報でしたが、北風もそれほどではなく、途中雪が数分ぱらつきましたが、 天候に恵まれたよい初詣となりました。

1.
1. 鹿島神宮鳥居
2.
2. 集合写真
3.
3. 鹿島神宮楼門
4.
4. 鹿島神宮鹿園
5.
5. 鹿島神宮奥宮
6.
6. 香取神宮鳥居
7.
7. 香取神宮楼門
8.
8. 香取神宮拝殿
9.
9. 香取神宮要石
10.
10. 帰路のJR香取駅

みて歩こう会