鳥の博物館友の会

みて歩こう会報告


2021年12月 第287回 戸定邸見学
第291回 松虫姫伝説を訪ねる
. [担当] 伴野茂樹
実施日3月31日(火)
参加者11名

[内容]  コロナの影響で、今年初めての例会になりました。 小林駅からバスで行きさらに1Km近く歩いて吉高の大桜に到着しました。 つぼみは膨らんだものの満開までには1週間ほど先でした。 しかし、花桃や桜、菜の花が咲いて華やかでした。 松虫寺へは、汗を流しながら間道を歩いて35分後に到着。 松虫姫の墓をお参りした後、枝垂れ桜や寒緋桜が咲く松虫寺で昼食をとってから、帰路につきました。 JR成田線と北総線をバスで移動しました。

1.
花桃桜菜花
2.
吉高から松虫へ
3.
吉高の桜の前で休憩
4.
枝垂れ桜と記念撮影
5.
松虫寺
6.
松虫神社と枝垂れ桜
7.
上空から見た安倉の写真を売る人
8.
竹林を行く
9.
昼食
10.
蕾が膨らんできた吉高の桜

みて歩こう会