2021年11月 | 第286回 笠間日動美術館と陶芸美術館 |
第287回 戸定邸見学 | |
. | [担当] 脇谷房子、桑嶋光子 |
実施日 | 12月14日(火) |
参加者 | 14名 |
[内容] 今季一番の冷え込みの中、戸定邸を訪れました。
歴史館では人脈の要としての昭武そして慶喜や渋沢栄一との交流の書簡や写真の展示をみました。
戸定邸は迷路のようにつながるたくさんの部屋をみてまわりました。
庭園は雨の中の散策となりましたが緑の樹々の中に紅葉も残っていて良かったです。帰りは松戸神社に参拝し、坂川沿いを歩いて松戸駅に戻りました。
|
![]() 1.イイギリの赤い実 |
![]() 2.雨の中の庭散歩 |
![]() 3.雨もまた楽しい |
![]() 4.広い庭の紅葉 |
![]() 5.傘を差しての庭散歩 |
![]() 6.雪見障子の先の紅葉 |
![]() 7.全員集合 |
![]() 8.邸内から庭 |
![]() 9.展望開けた庭 |
![]() 10.離れへの廊下から見える内庭 |