| 2009 | 2010 | | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
みて歩こう会の予定 | |
2010年6月 | |
第92回 多摩動物公園見学会 | |
期 日 | 6月6日(日) 雨天中止 |
集 合 | 我孫子駅改札口内 7:00 |
又は多摩動物公園前 9:20 | |
解 散 | 我孫子駅 17:00頃 |
コース | 我孫子―日暮里―新宿・京王線新宿―高幡不動―多摩動 |
物公園駅(団体入園)動物園ホール…ガン・カモ類…アジアの湿地…猛禽類…コウノトリー昼食(アフリカ園)…昆虫生態園…トキ類・コウノトリ(育すう舎)…退園―新宿―我孫子 | |
費 用 | 交通費 JR都内トクトク切符 1300円 |
京王線新宿〜多摩動物公園 往復660円 入園料 団体大人 480円 65歳以上 240円(証明資料必要) | |
持ち物 | 弁当(レストラン有り)・飲み物・雨具など |
申込み | 別項共通案内参照 |
担 当 | 岡 廣志 Tel 04ー7169-5364 |
加藤文雄 Tel 04-7185-1501 | |
多摩動物公園は日本を代表する動物園の一つで、園内は武蔵野の自然が残る広い動物園です。今回も鳥類を中心に飼育係のお話を聞いた後、見学します。園内起伏あります。 |
第93回 本土寺周辺を歩く | |
期 日 | 6月20日(日) 雨天中止 |
集 合 | 我孫子駅改札口 8:30 |
解 散 | 同駅 15:00頃 |
コース | 我孫子―北小金駅…東漸寺…旧小金宿(玉屋、一月寺跡 |
他)…大谷口歴史公園(昼食)…本土寺…北小金駅―我孫子 | |
費 用 | 交通費 我孫子−北小金 往復320円 |
拝観料 本土寺500円 | |
持ち物 | 弁当、飲み物、雨具 |
申込み | 別項共通案内参照 |
担 当 | 村松寿夫、岡野武雄、岡野孝子 |
Tel 04−7184−0479 Mail: ttokano@kfz.biglobe.ne.jp |
|
備 考: 水戸街道の江戸から4番目の宿場として栄えた小金地区を、「高城氏」ゆかりの寺等を訪ねながら大谷口歴史公園まで歩き、昼食後紫陽花で有名な名刹本土寺を訪れます。 |
トップ | 戻る |