| 2009 | 2010 | | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
みて歩こう会の予定 | |
2009年8月 | |
第72回 手賀沼下沼ナイトウォーク | |
期 日 | 8月11日(火) 雨天・雷中止 |
集 合 | 鳥の博物館前 18:30 |
解 散 | 鳥の博物館前 21:30頃 |
コース | 鳥の博物館…遊歩道を東へ…滝前広場…峠下広場(トイレ |
休憩)…手賀沼フィシングセンター…手賀曙橋…染井入落…ハスの群生地…満天の湯(トイレ休憩)…手賀大橋…鳥の博物館(解散) 約10q | |
持ち物 | 飲料水・懐中電灯・双眼鏡など |
申込み | 別項共通案内参照 |
担 当 | 染谷迪夫 |
弘実さと子 Tel 04-7185-2695 | |
虫の声を聞きながら、また星空を眺めながら夜の手賀沼湖畔を歩いてみませんか。 1昨年の上沼ナイトウォークは手賀大橋の照明で明るかったですが、今回は暗いのですばらしい星空が期待できるかとおもいます。 |
第73回 涼を求めて御岳渓谷を歩く | |
期 日 | 8月23日(日) 雨天中止 |
集 合 | 我孫子駅改札口内 7:45 |
解 散 | 我孫子駅 18:00頃 |
コース | 我孫子駅―JR青梅線軍畑駅…御岳渓谷…沢乃井園…御 |
岳…玉堂美術館…JR川井駅―我孫子駅 (約7km) | |
費 用 | 交通費 2300円(ホリデーパス) |
入館料 500円 玉堂美術館 | |
持ち物 | 弁当、飲み物、敷物 |
申込み | 別項共通案内参照 |
担 当 | 岡本信夫 |
Mail okamoto.n@jcom.home.ne.jp Tel&Fax 04-7184-6024 |
|
時田賢一 | |
夏の1日、街の暑さと喧騒を避けて、奥多摩の山間を流れる涼しげな御岳渓谷沿いの道を歩きます。 渓谷沿いには幾つもの美術館や古刹がありますが、今回は欲張らずに1・2箇所ゆっくりと見学して歩きます。 玉堂美術館隣にままごとやの姉妹店食事処「いもうとや」があります。 |
===みて歩こう会各行事の共通案内=== | |
参加申込 | 特に定めの無い限り申込不要。 |
ただし、集合場所以外の途中から合流参加される方は、その旨ご連絡下さい。 | |
参加費用 | 1人1回100円。交通費、入館料、その他費用は各自払い。 |
催行連絡 | 荒天等で中止する場合は、実施日前日の18時に決定しML |
(メーリングリスト)で連絡します。 | |
みて歩こう会MLに登録されていない方は、18時以降担当まで確認ください。 |
トップ | 戻る |