2018年7月 | みて歩こう会 第243回 流山本町江戸回廊を歩く |
第244回 早朝の蓮見船 | |
. | [担 当] 藤田慎介、牧嶋英夫(報告) |
期 日 | 7月31日(火) |
参加者 | 24名 |
[内容]天候に恵まれ青空の下、朝8時30分、総勢24名で2艘の蓮見船に乗り込み、「手賀沼の小池」の桟橋を出発した。気持ち良い風を受けながら、岩井新田先の蓮の群生地へと向かった。
群生地では、船は葉の生い茂る中を進み、大輪の花を間近で見ることができた。花びらの薄いピンク色は緑の葉を背景にして見ると、その美しさが一層際立って見えた。 花はわずか4日の寿命であるが様々な表情を見せるとのこと。花托の中の実を試食すると、ほのかな甘みを感じた。 蓮と漢方のこと、象鼻杯のこと、蓮の糸のこと、蓮と仏教との関わり等、ガイドから興味深い説明が聞けた。 バードウォッチングとしては、カワウの群れやカイツブリを見ることができた。 蓮見船で1時間ほど楽しんだ後、水の館近くの桟橋で下船した。 水の館で涼んだ後、10時頃に解散した。 |
01.快調に群生地を目指す |
02.手賀大橋 |
03.3日目?の蓮 |
04.象鼻杯の説明 |
05.近づいて観察 |
06.A艇の皆さん |
07.B艇の皆さん |
08.群生地を進む |
09.水の館と鳥博 |
10.蓮とヒメガマの中で |
11.沼側からのカッパ達 |
12.集合写真 |