みて歩こう会の予定 | |
2016年3月 | |
北新田探鳥会 | |
[期 日] | 3月 15 日(火) 8:30〜11:00頃 |
4月 15 日(金)8:30〜11:00頃 | |
[集 合] | 中央学院大学正門前、又は金谷堰 |
3月、4月の北新田は越流堤土手が一面菜の花の黄色に埋め尽くされ、それはそれは美しい時を迎えます。 ムナグロなどの渡り途中の鳥たちにも出会えるかしれません。 多くの皆様 の参加をお待ちしています。 |
|
[担当] | 畠中暁美Tel: 04-7185-0611 |
Mail: ak-hatanaka@jcom.home.ne.jp |
第200回記念行事 我孫子の史跡めぐりと割烹料亭での食事会 | |
[期 日] | 3月29日 (火) 予備日はありません。 |
少雨決行、荒天の場合には昼食会のみの開催と致します。 | |
[集 合] | 我孫子市鳥の博物館 9:30 |
但し昼食会のみのご参加も受け付けます。この場合の集合は | |
鈴木屋本店 12:00 | |
(我孫子市寿1-10-2 Tel 04-7182-0002) | |
[解 散] | 我孫子駅 14:00頃 |
[コース] | 我孫子市鳥の博物館(10:00)・・・子の神大黒天・・・ 旧村川別荘・・・志賀直 |
哉邸跡・・・天神坂・・・嘉納治五郎別荘跡・・・ ・・・杉村楚人冠記念館・・・我孫子宿本陣跡・・・鈴木屋本店(12:00) ・・・石橋製糸工場跡・・・飯泉喜雄顕彰碑・・・我孫子駅 | |
[費 用] | 鈴木屋本店での会食費 2,500円 |
[持 物] | 飲み物、雨具 |
[申込み] | 昼食の予約の為事前申し込みを3月19日(土)までにお願いします。昼食会 |
のみご参加の場合にはその旨お伝えください。 | |
[申込先 ] | 藤田慎介 Tel: 04-7185-2403 |
Mail : shinsuke.fujita@jcom.home.ne.jp | |
脇谷房子 Tel: 04-7185-1476 | |
Mail :yuri.santa-fw1944ex@jcom.home.ne.jp | |
桑嶋光子 Tel: 04-7188-5298 | |
[内 容]オオバン新年号で木村会長からご紹介戴きましたように2006年8月から続く「みて歩こう会」は第200回を迎えることが出来ました。
200回記念行事として原点に戻り我孫子市の史跡をめぐります。 鳥の博物館で集合した後、会長からご挨拶戴きます。 10時に鳥の博物館を出発して、ハケの道を我孫子駅方面に向かって歩き天神坂を上ります。更に史跡を訪れ、お昼には135年の歴史がある鈴木屋本店で会食と懇親会を開催します。 その後、我孫子駅まで歩いて解散致します。 |
|
[担 当 ] | 藤田慎介 藤田春美 脇谷房子 桑嶋光子 |