鳥の博物館友の会

みて歩こう会予定


2010年度計画 2011年度計画

みて歩こう会の予定
2015年8月
北新田探鳥会
[期 日] 8月15日(土) 7時半〜10時頃
[集 合] 中央学院大学正門前、又は金谷堰
7月から9月まで集合時間を1時間早めて実施します。稲も元気に成長し、緑もいよいよ濃くなり、まるで緑色の風が吹いてくるようだと思います。朝早い集合ですが、多くの目で少しでも多くの鳥に出会いたいと願っていますので、多くの皆様の参加をお待ちしています。
[担当] 畠中暁美Tel: 04-7185-0611
Mail: ak-hatanaka@jcom.home.ne.jp

第189回谷川岳天神平へ
今回は谷川岳天神平を見て歩きます。雄大な夏山の景観を楽しみましょう。深田久弥の百名山のいくつかを望めたら幸運です。
[期 日] 8月4日(火)雨天中止
[集 合] 我孫子駅改札口外6:30
青春18きっぷを使用するので、5 人毎にまとまって入場します。
[解 散] 19:45 頃
[コース] 我孫子(6:44)―上野―高崎―水上(10:28)―(バス)―土合口―(ロー
プウェイ)―天神平・昼食―(ロープウェイ)―土合口…土合(15:31)―水上―高崎―上野―我孫子
[費 用] 交通費, 青春18きっぷ使用2,300円
バス650円,ロープウェイ往復2,000円
[持ち物] 弁当・飲み物・双眼鏡・念のため雨具、防寒具
[連絡] 染谷迪夫、Tel:04-7182-3972
Mail:mxsomeya@nifty.com
[担当] 植田啓介、染谷迪夫
[内 容] 青春18きっぷで、上越線の水上駅まで行き、バスとロープウェイを使って、天神平(標高1319m)まで上がります。谷川連峰の雄大な眺めを楽しみましょう。リフトで天神峠(1502m)まで行くこともできます(往復700 円)。

第190回手賀沼下沼ナイトウオーク
[期 日] 9月8日(火)
雨天予報の場合9月10日(木)に延期
[集 合] 鳥の博物館前  18:30
[解 散] 鳥の博物館前  21:30頃
[コース] 鳥の博物館…遊歩道を東へ…滝下広場…峠下広場(トイレ休憩)…手賀
沼フィッシングセンター…曙橋(トイレ休憩)…染井入落…ハスの群生地…道の駅(トイレ休憩)…手賀大橋…鳥の博物館(解散)約10q
[持ち物] 飲料水・懐中電灯・双眼鏡・雨具など
[申込み] 不要
[連 絡] 井上正、Tel04-7169-3399
Mail:tad-ino@jcom.home.ne.jp
[担 当] 井上正、岡廣志
[内 容]2009年以来6年ぶりの企画です。
虫の声を聞き、カラスウリの花を探しながら歩きましょう。また夕方細い三日月が沈んだ後、星空を眺めてみませんか?


みて歩こう会