鳥の博物館友の会

みて歩こう会予定


2010年度計画 2011年度計画

みて歩こう会の予定
2015年3月
北新田探鳥会
[期 日] 3月15日(日) 8:30〜11:00頃
[集 合] 中央学院大学正門前、又は金谷堰
春の訪れが感じられる頃です。つくしんぼうが顔を出し、菜の花も満開に。そんな春を感じながら、ヒバリのさえずりも賑やかな北新田を探鳥しませんか。
[担当] 畠中暁美Tel: 04-7185-0611
Mail: ak-hatanaka@jcom.home.ne.jp

第182回「内藤新宿巡りと新宿御苑で探鳥」
[期 日] 3月10日(火)
[予備日] 雨天の場合は3月17日(火)に延期します
[集 合] 我孫子駅改札内9:00
[解 散] 我孫子駅16:30頃
[コース] 我孫子(9:08)=新御茶ノ水…小川町=新宿三丁目(10:16)…成覚寺…正受
院…太宗寺…玉川上水・内藤新宿分水散歩道…新宿門(入園)(11:45)…レストランゆりのき(昼食)(12:00)…自由行動…(14:30)千駄ヶ谷門(出園)…鳩森八幡神社…北参道(15:18)=明治神宮前=我孫子(16:31)
[費 用] 交通費1,471円(IC料金)、入園料200円
[持ち物] 双眼鏡、飲み物、雨具、昼食(園内レストラン利用可能)
[申込み] 不要
[内容]甲州道中の最初の宿場として栄えた「内藤新宿」の文化財を訪ね、高遠藩主内藤氏の屋敷後に造られた「新宿御苑」で初春の植物と野鳥を観察します。最後に「富士登山?」があります。
[担 当] 矢野達志Tel: 090-5498-3271
Mail: wild_arrow@jcom.home.ne.jp
藤田慎介Tel: 04-7185-2403
Mail: shinsuke.fujita@jcom.home.ne.jp

第194回「手賀沼ウォーキングとシュンラン鑑賞」
[期 日] 3月20日(金)雨天中止(MLで案内します)
[集 合] 9:30に鳥の博物館友の会ルーム
[コース] 9:50鳥の博物館⇒徒歩(2Km)⇒10:30シュンラン鑑賞⇒11:30みの太で
昼食
[連 絡] 伴野茂樹電話080-3005-0733
携帯メール:sbanno1946@ezweb.ne.jp
[内容]鳥博から2.5Km手賀沼を歩いて季節の草花を鑑賞した後、みの太(柏市箕輪444)でランチをします。


みて歩こう会