2013年 6月 | 第153回 「八千穂高原、軽井沢野鳥公園探鳥、撮影会」 |
第154回 「鎌倉の成就院・腰越周辺散策」 | |
. | 報告作成:弘實さと子 |
期 日 | 平成25年6月11日(火)曇り時々雨 |
参加者 | 25名 |
コース | 我孫子 ――― 東京 ――― 鎌倉 ――― 江ノ電・長谷……… |
… 長谷寺 ……… 御霊神社 ……… 成就院 ……… 江ノ電・極楽寺 ――― 腰越 ……… そば処 川邊(昼食)……… 満副寺 ……… 小動神社 ……… 龍口寺 ……… 江ノ島 ――― 我孫子 |
天気予報では雨でしたが、小雨程度で済みました。 紫陽花鑑賞にとって最高の条件だったかもしれません。 長谷寺では、満開で生き生きとした紫陽花を観る事が出来てとても良かったです。 いつもの年より早く開花したため、人出も思ったより多くはなかったので、長谷寺に入ることが出来ました。 昼食は腰越の川邊で生シラスを食べました。 台風の影響で海が荒れるので生シラスは採れないだろうとの事でしたが、希望者全員が食べる事が出来てラッキーでした。 |
![]() 1)長谷寺門前 |
![]() 2)アジサイ-1 |
![]() 3)長谷寺のアジサイ | ![]() 4)御霊神社で |
![]() 5)アジサイ-2 |
![]() 6)成就院にて |
![]() 7)江ノ電車内 |
![]() 8)万福寺と江ノ電 |
![]() 9)おいしそう・・・ |
![]() 10)龍口寺で |
![]() 11)フェイジョア-1 |
![]() 12)フェイジョア-2 |