鳥の博物館友の会

みて歩こう会予定


2009年度計画 2010年度計画 2011年度計画

みて歩こう会の予定
2011年12月
第128回 忘年会
期  日 12月4日(日) 雨天中止
集 合 我孫子駅南口広場前 9:00
解 散 我孫子駅北口 11:40 そのまま忘年会へ
コース 我孫子駅南口…手賀沼公園…ハケの道…船戸の森…日立精機跡の古墳…我孫子駅北口 そのまま忘年会へ直行(忘年会 はな膳)我孫子駅北口
我孫子駅南口…手賀沼公園…ハケの道…船戸の森…日立精機跡の古墳…我孫子駅北口 そのまま忘年会へ直行(忘年会 はな膳)我孫子駅北口
費 用 忘年会参加費 2500円
持ち物 双眼鏡、防寒具、飲み物、帽子など 
申込み 11月29日まで 下記へ
連 絡 染谷迪夫 Tel 04-7182-3972
畠中暁美 Tel 04-7185-0611
担 当 染谷迪夫 浅妻佐喜恵 畠中暁美
手賀沼や、里山の冬鳥の観察と、冬の沼や里山の景観を楽しみ、忘年会によってさらに感動をレベルアップする。
みて歩こう部門に出ない人は直接忘年会場へ。

第129回 将門公苑から長塚節生家へ
期  日 12月27日(火) 雨天中止
集  合 我孫子駅改札口内  8:00
解  散 同駅      17:00頃
コース 我孫子駅―石下…将門公苑…長塚節歌碑(岡麓碑面書・建碑)…長塚節生家…下総国庁跡…石下―我孫子駅
我孫子駅―石下…将門公苑…長塚節歌碑(岡麓碑面書・建碑)…長塚節生家…下総国庁跡…石下―我孫子駅
費 用 交通費 2320円
持ち物 弁当(我孫子で用意)、飲み物、雨具、敷物、双眼鏡等
申込み 別項共通案内参照
連 絡 岡本信夫 Tel 04-7184-6024
担 当 岡廣志 岡本信夫
将門公苑 平将門が誕生した豊田館のあったところ。  
長塚節歌碑 書家岡麓の碑面書と建碑による歌碑。  
長塚節生家  
下総国庁跡 鎮守府将軍平良門がこの地に国庁を置いて開拓を行った。  
コース上コンビニ、トイレの施設がありませんので、弁当は我孫子で用意して置いてください。
 

みて歩こう会