2014年12月 | 第11回 鳥の博物館友の会展・みて歩こう会展示 |
第178回 我孫子から北柏へ探鳥・散策して忘年会 | |
. | 報告作成:伴野茂樹 |
期 日 | 2014年12月9日(火) |
参加者 | 32名 |
先行した百瀬さんから「クロハラアジサシがいる」と電話があったので、我孫子駅南口に集合してすぐに手賀沼公園へ向かいました。
ボートに乗ったクロハラアジサシを見て船戸の森へ向かうと、冬鳥を探していた北村さんが「シロハラとヤマガラとエナガの群れがいる」と教えてくれました。北柏ふるさと公園から大津川に沿って玉川に到着。 おおよそ4Km、1万歩弱の散策でした。玉川では2時間ほど歓談して昼食忘年会をしました。 |
1.自然を観察し歴史を訪ね歩く | 2.月例会季節に応じ自然と歴史を訪ねました |
![]() 3)クロハラアジサシ |
![]() 4)船戸の森でエナガの群れを見る |
![]() 5)季節外れのノハラアザミ |
![]() 6)船戸の森 |
![]() 7)北柏ふるさと公園 |
![]() 8)カイツブリ |
![]() 9)北柏ふるさと公園で咲いていた桜 |
![]() 10)玉川で忘年会 |
![]() 11)忘年会 |
![]() 12)忘年会 |