2015年4月 | 第183回「結城紬の里と古刹と桜」 |
第184回 「スミレを探す利根運河散策」 | |
. | 担当 :柳沢朝江, 報告作成:伴野 茂樹 |
期 日 | 4月16日(木) |
参加者 | 14名 |
桜雨の続いた後の快晴は、スミレを探すのには最高の日になりました。 暖かくて心地よい風が吹く中、小さなスミレを次々と見つけ説明してくれる柳沢さんの言葉を、皆が漏らさず聞きました。 大島桜はまだ花をつけて、様々な色の新緑に溶け込んで彩を添えていました。 コウノトリの里では、飼育員の武田さんは不在でしたが、3羽のヒナの愛らしい姿を見ました。 3月7日の友の会講座の実践版のような一日でした。 |
![]() 1) アリアケスミレ |
![]() 2)ノジスミレ |
![]() 3)コスミレ |
![]() 4)ニオイタチツボスミレ |
![]() 5)タチツボスミレ |
![]() 6)マルバスミレ |
![]() 7)アメリカスミレサイシン |
![]() 8)コウノトリ |
![]() 9)利根運河 |
![]() 10)利根運河 |
![]() 11) 利根運河 |
![]() 12) 利根運河 |