2012年 2月 | みて歩こう会:特別号:「北新田で鳥観察(2)」 |
第132回 「小石川植物園と東大から不忍池」 |
第133回「日本橋界隈をあるく」 | |
. | 報告作成:金子 幸子 |
期 日 | 平成24年2月28日(火)晴 |
参加者 | 22名 |
コース | 我孫子――日暮里――有楽町・・・相田みつを美術館・・・貨幣博物館・・・室町コレド(昼食)・・・日本橋・・・兜町・・・水天宮(解散) |
これまで一度も計画のなかった日本橋界隈の散策。 相田みつを美術館では、さりげない、ちょっと考えさせられる言葉が心に響いてきました。ちょうど金子みすずさんの企画展もやっていて、彼女のやさしさにあふれた作品も、私たちに大切なものを教えてくれているようでした。 その後貨幣博物館を見学し、水天宮で解散しました。 |
![]() 01.相田みつを美術館前で |
![]() 02.相田みつを作品 |
![]() 03.貨幣博物館 | ![]() 04.日銀 |
![]() 05.日本橋 |
![]() 06.日本橋 |
![]() 07.日本橋川 |
![]() 08.水天宮山門 |
![]() 09.水天宮 |
![]() 10.水天宮の子育て犬 |
![]() 11.綺麗な巫女さんに思わずシャッターを・・ |
![]() 12.水天宮で集合写真をパチリ |