鳥の博物館便り
2009年
1・2月
3・4月
5・6月
7・8月
9・10月
11・12月
2009年9・10月
鳥の博物館からのお知らせ |
手賀沼定例探鳥会「てがたん」 | |
【日 時】 | 9月12日(土) |
10月10日(土) | |
【集 合】 | 鳥博玄関前午前10時 正午解散 |
【参加費】 | 保険料・資料代として1人100円いただきます。 |
【持ち物】 | 双眼鏡(お持ちの方)、筆記用具、貸し出しの双眼鏡有り |
【申込み】 | 不要 雨天中止 |
【内 容】 | 鳥の博物館周辺を散策しながら鳥や昆虫、植物などを観察し |
ます。毎月第2土曜日に行っています。
9月のテーマは「トンボとバッタをさがそう」 10月のテーマは「秋の花と巻きつく植物」です。 定例の観察コースを歩きながら手賀沼遊歩道で見られる赤トンボの仲間やバッタ、コオロギ、キリギリスの仲間をじっくりと観察します。 また10月には秋に咲く花や蔓(つる)性植物の形や生存戦略について観察します。 |
フロアースタッフイベント | |
バッタのルアーを作ってバッタ釣りを楽しもう | |
【日 時】 | 9月26日(土)13:30〜15:00 |
【場所】 | 鳥の博物館2階多目的ホールに集合 |
【対象】 | 小学生以上(小学校低学年の方は保護者同伴が望ましい) |
【参加費】 | 無料(高校生以上は入館料がかかります) |
【申し込み】 | 不要(材料がなくなりしだい終了) |
【問い合せ】 | 我孫子市鳥の博物館 TEL.7185-2212 |
バッタ釣りを知っていますか?バッタは自分に似た形のものを近づけると、仲間だと思って飛びついてきます。その習性を利用してバッタ釣りをすることができるのです。そのバッタ・ルアーを作ってバッタ釣りを楽しみましょう! 10月4日にはバッタ釣りができる自然観察会を企画しています。ぜひ作ったバッタルアーで参加してみましょう! |
フロアースタッフイベント | |
「飛べ!紙のひこうき」 | |
【日 時】 | 10月10日(土)10:00 13:30 2回開催 |
【場所】 | 水の館3階研修室 |
【対象】 | 小学生以上(小学校低学年の方は保護者同伴が望ましい) |
午前午後各20名 | |
【参加費】 | 無料 |
【申し込み】 | 不要 先着順(材料がなくなり次第終了します) |
15分前に受付を開始します。 | |
【問い合せ】 | 我孫子市鳥の博物館 TEL.7185-2212 |
鳥の紙ひこうきを作って飛ばします。通常の折り紙飛行機ではなく、飛行力学の原理に基づきゴムの力で長時間滑空することができる紙ひこうきです。みなさんもぜひ鳥の紙ひこうきを作って大空に飛ばしてみませんか? |
あびこ自然観察隊 | |
―バッタとあそぼう― | |
【日 時】 | 10月4日(日)9:00〜12:00 |
【場 所】 | 利根ゆうゆう公園自然観察ゾーン |
【集 合】 | 午前8時45分までに「つつじ荘」前に集合 駐車場はつつじ |
荘裏 (雨天・冠水の場合は中止) |
|
【参加費】 | 保険料・資料代として1人100円いただきます。 |
【人数】 | 40名(小学生は保護者同伴でお願いします) |
【持ち物】 | 帽子、水筒、筆記用具、持っている人は虫かごと捕虫網 |
フロアスタッフイベントに参加した方は、自分で作ったバッタのルアー | |
【受 付 】 | 鳥の博物館 電話で申し込み 7185-2212申込み受付は9月 |
16日より | |
【講 師】 | 鳥の博物館市民スタッフ・鳥の博物館友の会・公園緑地課職 |
員・鳥の博物館学芸員 | |
【問い合せ】 | 鳥の博物館 7185-2212・公園緑地課 7185-1542 |
利根ゆうゆう公園でバッタルアーを使ってバッタ捕りをします。実際にバッタを手にとって観察します。バッタの他にもさまざまな昆虫や鳥にも出会えます。小中学生から大人まで楽しめる、やさしい自然解説、「しらべ学習」や自由研究にも役立つ観察会です。ぜひご参加下さい。 この自然観察会は公園緑地課と共催する我孫子の身近な自然を訪ねる観察会です。 |
鳥の博物館企画展のご案内 | |
第53回企画展「てがたんPartU−かかわり合ってくらす身近な生物−」 | |
9月27日(日)まで開催しています。 | |
10月1日より鳥の博物館友の会による友の会展「外来種の鳥と珍鳥」を開催します、(別掲) |
鳥の博物館ミュージアムコンサート | |
ハンドベルの音色を!あなたに。 | |
ミュージアムコンサートの第2弾、ハンドベルコンサートです。国内外で活躍している市内のハンドベル演奏グループ、すずの木ハンドベル・クワイアのみなさんによるハンドベルの音色と迫力をお楽しみ下さい。楽しいお話を交えて開催されます。 | |
【日 時】 | 10月18日(日)15:00〜16:30 |
【場 所】 | 鳥の博物館3階世界の鳥コーナー |
当日の午後、3階世界の鳥コーナーは閉鎖されますのでご了承下さい。 | |
【定 員】 | 60人(応募者多数の場合は抽選) |
【参加費】 | 無料(ただし入館料が必要です) |
【申し込み】 | 往復ハガキ(1枚2名まで。往復ハガキ以外は無効)にミュージ |
アムコンサート参加希望とお書きになり、住所、氏名(2名の場合は各自それぞれのお名前を漏らさずお書き下さい)、電話番号を明記し、〒270-1145 我孫子市高野山234の3 鳥の博物館までご郵送下さい。10月8日当日消印有効とします。 往復ハガキ受付は10月1日より | |
【問い合せ】 | 我孫子市鳥の博物館 TEL.7185-2212 |
トップ | 戻る |