鳥の博物館友の会

みて歩こう会報告


2012年 11月 鳥探しゲーム「手賀沼の冬鳥探し」
第146回「鎌倉アルプスを歩く」
. 報告作成:植田 啓介
期 日平成24年11月27日(火).晴れ
参加者23名
コース我孫子835―上野―東京942−大船−1036北鎌倉
北鎌倉駅1100出発…建長寺…勝上嶽(昼食)…百八やぐら…大平山…峠ノ茶屋…貝吹地蔵…瑞泉寺…鎌倉宮…/=鎌倉駅1640帰着(第2班)
※鎌倉16:51(横須賀線)17:40品川(解散)
快晴のもと北鎌倉駅から建長寺へ入りました。
さすが臨済宗建長寺派の大本山、豪壮な伽藍、国宝の梵鐘、百槇の巨樹などに圧倒されながら登山道へ、約250段の石段を上り勝上嶽の展望台着、富士、箱根、伊豆の山々から伊豆大島等々好展望を楽しみました。
ここで昼食後樹間の山道に入り、百八やぐら等の遺跡や木の葉越しに鎌倉・横浜の街を垣間見ながら、鎌倉アルプスの最高峰大平山(159m)を越え瑞泉寺に下り、鎌倉宮を経て鎌倉駅に戻りました。
※昼食後体調に応じ2班に分かれて行動しました。第1班(12名)全行程徒歩で鎌倉駅へ、
第2班(11名)鎌倉宮〜鎌倉駅間バス利用。
1)北鎌倉駅前
1)北鎌倉駅前
2)建長寺三門
2)建長寺三門
3)建長寺法堂屋根にトビ発見
3)建長寺法堂屋根にトビ発見
4)建長寺唐門前
4)建長寺唐門前
5)半蔵坊への急階段
5)半蔵坊への急階段
6)半蔵坊の烏天狗
6)半蔵坊の烏天狗
7)十王岩展望台で昼食
7)十王岩展望台で昼食
8)南は材木座海岸の先に大島と利島が見える
8)南は材木座海岸の先に大島と利島が見える
9)西は藤沢の街並みの奥に富士山
9)西は藤沢の街並みの奥に富士山
10)百八やぐら付近
10)百八やぐら付近
11)北の展望、みなとみらい
11)北の展望、みなとみらい
12)瑞泉寺の竹林前
12)瑞泉寺の竹林前

みて歩こう会