鳥の博物館友の会

みて歩こう会報告


2011年 10月 第124回 みて歩こう会「小京都・足利を歩く」
第125回  甲州道中小仏峠越え
. 報告作成:植田 啓介
期 日平成23年10月30日 曇り
参加者10名
コース 我孫子−新松戸―西国分寺―高尾=小仏、小仏バス停出発…宝珠寺…小仏峠…城山(昼食)…小仏峠…小仏峠登山口…(美女谷橋)…底沢バス停…小原宿(小原の郷、本陣)…相模湖駅着・相模湖―西国分寺―新松戸―我孫子  
曇り空のなか小仏バス停を出発、宝殊寺の都指定天然記念物カゴノキの大樹を見たあと、山道をたどり小仏峠 に上りました。
峠にはなぜか大きな焼き物のタヌキが鎮座ましましていました。
甲州道中は信州高島藩、高遠藩、飯田藩の大名と甲府勤番の役人が利用したそうですが、相模側の山道は小仏側より少し荒れており、参勤交代等の集団での この峠越えの苦労が偲ばれます。
峠から城山に上り昼食。曇りで遠望利かず、ひそかに期待していた富士も見えずという状況でしたが、それでも結構な人出で賑わっていました。
峠に戻り相模側に下って旧道をたどり 小原宿へ 、甲州道中に現存する数少ない 本陣の一つである清水家邸宅を見学、屋号の残る古民家を見ながら旧道を歩き、全員元気に無事ほぼ予定通り相模湖駅へ 到着。
 @出発に先立ち
@出発に先立ち
A最初に訪れた寶珠寺。
A最初に訪れた寶珠寺
Bしばらくは舗装道路を行く。
Bしばらくは舗装道路を行く。
Cこのあたりまだまだ余裕あり。
Cこのあたりまだまだ余裕あり。
D冷たい山水で喉を潤す。
D冷たい山水で喉を潤す。
Eいよいよ山道。
Eいよいよ山道。
F登りは続く。
F登りは続く。
Gゆるやかな舗装道路?
Gゆるやかな舗装道路?
H頂上の茶店のベンチ。
H頂上の茶店のベンチ。
I記念撮影
I記念撮影。
Jいよいよ下山開始。
Jいよいよ下山開始。
K鉄塔下で1本立てる。
K鉄塔下で1本立てる。
L駕籠や馬で登り下りしたのか?
L駕籠や馬で登り下りしたのか?
M小原の郷。
M小原の郷。
N小原宿本陣。
N小原宿本陣。
Oかつての旅籠。
Oかつての旅籠。

みて歩こう会