2024年8月10日フォトギャラリー |
東南アジアの高地に生息する。動物食。全長30cm
6月18日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ガイドはOspreyと言ったが、初撮りのコウオクイワシでした。60cm
6月20日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
猛禽類が少ない中で、2か所で出会いました。55cm
6月19日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
薄暗い場所で、木の葉そっくりにカムフラージュしていました。28cm
6月20日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
類似種が多いですが、腹部が白いのが特徴です。12cm
6月18日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
中東から東南アジアにかけて各地で見られます。20cm
6月20日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
深い森にすみ、撮影が難しい鳥です。23cm
6月18日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
この鳥が目的のバーダーも多いようです。
6月18日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
最小のカワセミの1種です。13cm
6月18日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
薄暗い森の中にいました。
6月18日 ケーンクラチャン タイにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
野田市生まれのヒカル君(背中の送信機で確認)。子供4羽と田んぼで食事
7月21日 栃木市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
頻りに食べていたのは、小さいカエル
7月21日 栃木市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
食べてちょっと満足気?
7月21日 栃木市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ハスの葉の上で親が来るのを待っている
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
親がエビを持ってきたので、即、反応
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ちょうど良いサイズのようです
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
お母さん?待って! と言っているようです
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
暑い日だったからか、葉陰で休憩
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
数は多くなかったが、しばらく待って撮りやすい所に来てくれた
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
この後飛び出しました
7月21日 館林市にて |
撮影:石崎 重信 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
岩場に咲いていました。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
高山植物はほとんど同時に開花するのですね。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ピンク色が綺麗ですね。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
珍しい花のようで観光客が大勢集まっていました。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
花に小さな虫が集まています。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
人が近くにいても逃げません。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
餌になる松ぼっくりは見当たりません。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
会いたかた鳥は、みつかりませんがホシガラスに会えました。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
若鳥でしょうか?
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
地面に下りて餌を探しているようです。
7月18日 長野県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
5月の強い光を受け、山道で体を冷やす雄鳥。
5月24日 東京都にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
山道の横、日陰の草もらをかける。
5月24日 東京都にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
木漏れ日を受け、沢へと続く傾斜を下りる。
5月24日 東京都にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
木陰の岩の上で背中を見せてくれた。長い尾と背中の模様が綺麗です
5月24日 東京都にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
近くの枝に止まった♂。全身は撮らせてくれない。
6月8日 新潟県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
葉陰の枝に止まった♀。警戒心が強く葉隠れが多い。
6月8日 新潟県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
250m先のてっぺんがお気に入り。風で動くが腹の色を何とか撮れた。
6月20日 新潟県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
突然、後ろ向きに飛んだ。前方にカブトムシ位の昆虫。この後捕まえた。
6月20日 新潟県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
横向きに止まている。なかなか色が出ない。
6月20日 新潟県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
今度は、こちら向きに飛び出した。
6月20日 新潟県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
オイカワを獲った。
7月23日 狭山市にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
オイカワを獲った。
7月23日 狭山市にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
オイカワを頭から飲み込む。
7月23日 狭山市にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
雄と雌。たぶんペア。
7月24日 稲敷西部の水田地帯にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
たまたま近くに止まった。
7月24日 稲敷西部の水田地帯にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
頭が真っ黒なのは雄。
7月24日 稲敷西部の水田地帯にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
近くから撮れた。
7月29日 日光にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
囀っている。
7月29日 日光にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
雌。ホザキシモツケに止まっている。
7月29日 日光にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
雄。ホザキシモツケに止まっている。
7月29日 日光にて |
撮影:酒井 英治 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |