| 2023年9月10日フォトギャラリー |

| 白い花にやって来たほかの鳥を追い払っていました。全長30cm
8月3日 エスプラネード ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 冬場の花は貴重な食べ物です
8月3日 エスプラネード ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 珍しいサルハマシギの冬羽がいました。全長22cm
8月6日 エスプラネード干潟 ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ウズラシギをここでは初めて見ました。全長20cm
8月6日 エスプラネード干潟 ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| いつもここには1、2羽います。全長60cm
8月5日 エスプラネード干潟 ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ホウロクシギもいました。全長62cm
8月6日 エスプラネード干潟 ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 墓地にはいつものように50羽ほどいました。目立ちません。全長60cm
8月4日 ケアンズ墓地にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 薄暗い場所で、大きな足で土を掘って、虫を探していました。全長50cm
8月4日 ケアンズ植物園にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 大きなギャーという悪声の方を見ると、枝にとまっていました。全長50cm
8月4日 ケアンズ植物園にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 興奮すると黄色い冠羽を広げます。
8月4日 ケアンズ植物園にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 海水を飲みに岩礁に降り立ちました
8月27日 大磯町にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 飲み終わるとすぐに飛び立ちます
8月27日 大磯町にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 富士山をバックに山に帰ってゆきました
8月27日 大磯町にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ♀の飛翔姿です
8月27日 大磯町にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 干潟がぬかるんでいたため足も嘴も泥だらけです
9月2日 東京都にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 枝の上から飛び立ちました
9月2日 東京都にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水飲みにやってきました
9月2日 市川市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ムクドリ、オナガもやってきました
9月2日 市川市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴び後の濡れ鼠の姿です
9月2日 市川市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 枝から水場の様子をうかがっていました
9月2日 市川市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 筑波山の水場に現れた
8月14日 つくば市にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 筑波山の水場に現れた
8月18日 つくば市にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 子育て中、しきりに鳴いて巣穴のヒナに巣立ちを促していた
8月14日 つくば市にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 筑波山の水場に水浴びに来た
8月18日 つくば市にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2羽で水浴び
8月18日 つくば市にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2羽で水浴び
8月18日 つくば市にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| コシアカツバメの飛翔撮影に挑戦
8月19日 長生郡一宮町にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| コシアカツバメの飛翔撮影に挑戦
8月19日 長生郡一宮町にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 砂浜に取り残されてたぶん息絶えていた
8月19日 長生郡一宮町にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ミユビシギの群れが飛び立った
8月19日 山武郡九十九里町にて |
| 撮影:石崎 重信 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| キアシシギがカニを捕らえました。
8月28日 船橋市にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ミヤコドリが大きな貝を捕らえました。
8月28日 船橋市にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| トウネンも餌探しで一生懸命です。
8月28日 船橋市にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ミユビシギは群れをなして餌探しです。
8月28日 船橋市にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 約10羽位の群れの中、一番赤い個体です。成鳥の換羽はまだのようです。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 頭から背中にかけ黄色に変化した個体のようです。若鳥の換羽でしょうか?
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| こちらはオレンジ色の体から換羽が始まっているようです。若鳥でしょうか?
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 赤い色が少し薄くなっています。成鳥の冬羽への換羽が始まったようです。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 一年を過ごした若鳥も、第一回の冬羽へ換羽開始のようです。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| こちらは♂の同じ傾向に換羽するのでしょうか?
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ♀と一方は若い♂の換羽の始まりでしょうか?
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ♀の若鳥でしょうか?
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| クロツグミ若鳥が突然現れ、角材の上に止まりました。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| すると今度は、忙しく水場の縁を移動し始めました。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ヨシゴイ得意のポーズです。
7月3日 群馬県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 蓮の間から突然2羽で飛び出した。
7月3日 群馬県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2羽で調子を合わせて飛ぶ。
7月3日 群馬県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 仲良く、更に飛ぶ。蓮の花も綺麗だ。
7月3日 群馬県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 飛び出しの腹打ち姿です。
7月7日 新潟県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 横跳びの姿に変わりました。
7月7日 新潟県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 林を背に降下中です。蝉かトンボを狙っているのか?
7月7日 新潟県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ♂と♀、枝止まりです。♂が蝉を咥えています。子育て真っ最中です。
7月7日 新潟県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 木陰の赤い成鳥♂です。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水場に降りた1羽だけの赤い成鳥です。
8月4日 山梨県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥
8月18日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥
8月30日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ハゼを捕獲した
8月25日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| カニとにらみ合い
8月25日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 干潟に打ち上げられた
9月1日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥
9月1日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥
9月1日 船橋市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 野田生まれのマメちゃんがしばらく滞在していた
9月3日 大田区にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥が水浴びに来た
9月3日 市川市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| サンゴジュの赤く熟れた実が好物
9月5日 市川市にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥。水浴びに来た。
8月21日 行徳新浜にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴び。
8月29日 河口湖にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴び。
8月29日 河口湖にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴びに来た。
8月29日 河口湖にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴び。
8月29日 河口湖にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴びに来た。
8月29日 河口湖にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幼鳥。これから水浴び。
8月29日 河口湖にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 歩き回って採餌。
8月21日 三番瀬にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 採餌中。
8月21日 三番瀬にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 飛び出しそう。
9月2日 昭和の森にて |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |