| 2020年2月10日フォトギャラリー |

| 肩の暗赤色が特徴です。17cm
2019年12月4日 エスプラネード ケアンズにて |
| . | 撮影:久野 誠一 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2か所で出会いました。
2019年12月4日 エスプラネード ケアンズにて |
| . | 撮影:久野 誠一 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| オバシギ、コオバシギ、ギンカモメなどの中にいました。53cm
2019年12月1日 エスプラネード ケアンズにて |
| . | 撮影: 久野 誠一 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 左の個体はしきりに鳴いていました。
2019年12月4日 エスプラネード ケアンズにて |
| . | 撮影:久野 誠一 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 3か所で出会いました。77cm
2019年12月4日 エスプラネード ケアンズにて |
| . | 撮影:久野 誠一 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 左はコシグロペリカンが寝ています。
2019年12月4日 エスプラネード ケアンズにて |
| 撮影: 久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| のど袋を広げて、リラックスした羽繕いです。170cm
2019年12月4日 エスプラネード ケアンズにて |
| . | 撮影:久野 誠一 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 数羽が泳いでいました。
2019年11月30日 ケアンズ植物園 ケアンズにて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 人通りの多いクルーズ船乗り場近くにいて、びっくりしました。34cm
2019年11月29日 ケアンズ港にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| この個体は警戒心が薄く、しばらく羽繕いをしました。
2019年11月29日 ケアンズ港にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
2019年12月9日 千葉県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
2019年12月26日 千葉県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
2019年12月22日 千葉県にて |
| 撮影: 幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
2019年12月22日 千葉県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
2019年12月26日 千葉県にて |
| 撮影: 幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
1月11日 千葉県にて |
| 撮影:幕田 文子 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年11月6日 茨城県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年11月8日 茨城県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年11月8日 茨城県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年11月8日 茨城県にて | |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年12月14日 群馬県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年12月18日 千葉県にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2019年12月12日 東京都にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 1月10日 東京都にて |
| 撮影:幕田 利昭 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 真ん中がオス、手前がメス。回りにカルガモがいて、カルガモと共存している。
2月3日 平磯海岸で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 杉の木に留まっている。1羽しかいないので、出会うのが大変。
2月1日 涸沼で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| メス。黒くはない。
2月3日 那珂湊で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| オス。名の通り全身が真っ黒で、黄色い嘴が目立つ。
2月3日 那珂湊で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 正面から見ると3角頭がおもしろい。
2月3日 那珂湊で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| メス。オスは派手だが、メスは地味。
2月3日 会瀬漁港で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 羽がやや立っているのは直前に羽づくろいをしたためか。
1月31日 理窓会記念自然公園で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 珍しく低い枝に留まった。
1月31日 理窓会記念自然公園で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 手前がメスで向こうがオス。きれいなオスが手前にいたら良かったのに。
1月31日 理窓会記念自然公園で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 小さな鳥。
1月24日 手賀沼で |
| 撮影:酒井 英治 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| カラスに追われて空高く飛び去ってしまいました
1月14日 柏市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 雪原を低空で飛び回って獲物探しをしていました
1月21日 長野県南牧村にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 行動範囲が広く飛来する場所の特定に苦労しました
1月22日 岡谷市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 白樺の木にイスカの好物が何かあるらしい
1月22日 岡谷市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 幸運にも車窓から撮れました
2月1日 茨城町にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 突然伸びあがりました
2月1日 ひたちなか市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 近くにオスの姿は見られませんでした
2月1日 ひたちなか市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 近くにオスの姿は見られませんでした
2月1日 ひたちなか市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 何かに驚いて飛び立ちました
2月1日 ひたちなか市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 二羽で同じ方向を向いて何かを見つめてました
2月1日 ひたちなか市にて |
| 撮影:渡邉 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 今年も見ることができた。
2月1日 涸沼にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 今年は大群がいない。
2月1日 涸沼にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 珍しくクロガモが1羽で。
2月1日 涸沼にて |
| 撮影: 桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 先ずは最初にお目見え。
2月1日 那珂漁港にて |
| 撮影: 桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ちょっと遠かったが・・。
2月1日 那珂漁港にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 魚(カレイ?)を食べている。
2月1日 那珂漁港にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 貝(シジミ?)を飲もうとしている。
2月1日 那珂漁港にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ♀が近くにいた。
2月1日 平磯海岸にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 潮が低く遠かった。
2月1日 平磯海岸にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 波が来て飛び上がった。
2月1日 平磯海岸にて |
| 撮影:桑森 亮 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| コハクチョウの群れの中に仲良しのペアを見つけました。
1月11日 印西市にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| コハクチョウの群れの中にマガンも一羽混じっていました。
1月11日 印西市にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 三番瀬のオニアジサシは遠くの埠頭で休んでいましたが、暫くしてやっと飛んでくれました。
1月13日 三番瀬にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 三番瀬の浜辺からねぐらに帰るミヤコドリを撮影しました。
1月13日 三番瀬にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ヤマガラが地面に降りて、木の実を見つけました。
1月16日 船戸の森にて |
| 撮影:池田 日出男 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| マガン飛ぶ
2019年12月23日 手賀沼にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 初見でした
1月6日 我孫子中沼田にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 遠い位置に
1月24日 三番瀬にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 友の会撮影会で 近い位置にて撮影
2月1日 涸沼にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| オオワシが飛ぶ
2月1日 涸沼にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 初撮影
2月1日 那珂湊にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
2月1日 平磯海岸にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

|
1月16日 皇居にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 毎年100羽以上飛来していますが・・
2月3日 新宿御苑にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 白いヒヨドリがいると情報で撮影に
2月2日 取手にて |
| 撮影:大杉 哲郎 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |