鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2019年12月10日フォトギャラリー

1.

1. キセキレイ

清流で虫を捕らえました。
11月8日 杖立温泉 熊本県にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
2.

2. カササギ

幹線道路わきの電柱にいました。45cm
11月9日 佐賀市にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
3.

3. ズグロカモメ

数十羽が干潟の上空を飛び回っていました。30cm
11月9日 大授搦 佐賀県にて
.撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
4.

4. ズグロカモメ

カニをくわえて飛び立ちました。
11月9日 大授搦 佐賀県にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
5.

5. コマツグミ

港の公園に数十羽いました。27cm
3月31日 ハーバーパーク バンクーバーにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
6.

6. クリイロコガラ

湖畔の木にいました。12cm
3月27日 スタンレーパーク バンクーバーにて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
7.

7. ヤブガラ

枝の中を動き回り、なかなか外に出てきません。11cm
3月31日 スタンレーパーク バンクーバーにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
8.

8. アカオノスリ

巣材をくわえて飛んで行きました。53cm
3月31日 ラドナー バンクーバーにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
9.

9. ルビーキクイタダキ

日本のキクイタダキとは少し違います。10cm
3月27日 スタンレーパーク バンクーバーにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
10.

10. ステラカケス

6年前に近い場所で出会いました。32cm
3月31日 ラドナー バンクーバーにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
11.

11. ホオジロ(♂若鶏)


11月17日 茨城県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
12.

12. モズ(♀)


11月17日 茨城県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
13.

13. モズ(♂)飛翔


10月31日 千葉県にて
撮影: 幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
14.

14. イスカ(♂)


10月31日 千葉県
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.

15.イスカ(♂若鶏)


10月31日 千葉県にて
撮影: 幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
16.

16. ニシオジロビタキ


11月11日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
17.

17. アカゲラ(♀)


11月12日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
18.

18. マヒワ(♂)


11月12日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
19.

19. オオマシコ(♂)


11月12日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
20.

20. オオマシコ(♂後姿)


11月12日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
21.

21. オニアジサシ

10月24日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
22.

22. ウミネコに威嚇するオニアジサシ

10月27日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
23.

23. オニアジサシ水浴び

10月27日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
24.

24. オニアジサシ飛び出し

10月27日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
25.

25. ジョウビタキ(♀)

10月31日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
26.

26. ジョウビタキ(♂)

10月31日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
27.

27. イスカ(♂)

10月31日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
28.

28. イスカ(♂若鳥)

10月31日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
29.

29. オオミズナギドリ

10月31日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
30.

30. オオミズナギドリ捕食

10月31日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
31.

31. キクイタダキ

水浴び中。頭の黄色の中に赤っぽいものが見えるが。
11月21日 坂田ヶ池総合公園・房総のむらで
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
32.

32. ダイサギ

魚を二匹いっぺんに捕った。小さいので、いくら捕っても満腹にならないだろう。
11月29日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
33.

33. チョウゲンボウ

田んぼに降りて戻ってきた。捕まえたバッタをしっかりと足でつかんでいる。
12月1日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
34.

34. ホオアカ

毎朝この辺りを通過するようだ。
12月3日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
35.

35. カシラダカ

木に留まっていることが多いが、この時は倒れた葦に留まっていた。
12月3日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
36.

36. ハヤブサ

大きく羽を広げた。飛び立つ前のウォーミングアップか。
12月4日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
37.

37. ツルシギ

頭かき。頭というより首をかいている。
12月4日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
38.

38. ベニマシコ

声が聞こえたので見ると、柳の枝に留まっていた。たぶんメス。
12月5日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
39.

39. ウミアイサ

エビを捕った。この辺りはエビが多いようで、次から次へとエビを捕っていた。
12月5日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
40.

40. マガン

1羽が大きく羽ばたいた。
12月5日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
41.

41. コクガン

風が強いが水面が青かった。
11月17日 宮城県にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
42.

42. ルリビタキ

紅葉も終わりだった。
11月29日 東京都にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
43.

43. ヨシガモ

飛ぶ気配を感じた。
12月5日 東京都にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
44.

44. メジロ

メジロが中庭のイチョウの木にやってきました。
11月13日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
45.

45. キクイタダキ

船戸の森ではキクイタダキが目まぐるしく飛び回っていました。
11月17日 船戸の森にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
46.

46. ハジロカイツブリ

手賀川ではハジロカイツブリが目立つようになりました。
11月20日 下沼にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
47.

47. ツルシギ

昨年同様に、ハスの群生地にツルシギがやって来ました。同じ個体でしょうか?
11月30日 下沼にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
48.

48. マガン

四羽のマガンが手賀沼に滞在しています。長く居てくれるといいですね。
11月30日 下沼にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
49.

49. オオハクチョウの飛翔

オオハクチョウが餌探しに飛び出しました。2羽の成鳥と2羽の幼鳥のファミリーでしたが、一羽の幼鳥は遅れて付いていきました。
11月30日 下沼にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
50.

50. ニシオジロビタキ

この日を最後に飛び去ったようです
11月12日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
51.

51. シノリガモ

飛び込む瞬間です
11月13日 ひたちなか市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
52.

52. ウミウ

カルガモに囲まれて佇んでいました
11月13日 ひたちなか市にて
撮影:渡邉 俊文  
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
53.

53. ヒクイナ

今年初撮影、やっと芦の間から見ることができました
11月16日 柏市にて
撮影: 渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
54.

54. ノスリ

鴉のモビングを気にしてました
11月19日 柏市にて
撮影: 渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
55.

55. キクイタダキ

前の葉にピントを取られました
11月21日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
56.

56. ルリビタキ

今年もやって来ました
11月21日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
57.

57. ミミカイツブリ?

ハジロカイツブリのようでもあり….
11月21日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
58.

58. 紅葉

今年は急に冷え込んだ為か紅葉が綺麗です。
12月1日 市川にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
59.

59. ヤマガラ

この秋初観初撮りでした
12月1日 市川にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
60.

60. シジュウカラ

紅葉をバックに撮ってみました
12月1日 市川にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
61.

61. ツルシギ
採餌中です
12月3日 手賀沼にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
62.

62. ツルシギ

すぐ近くまで来てくれました
12月3日 手賀沼にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
 63.

63. ノスリ

ノスリは猛禽とは言え顔つきは猛禽らしくありません
12月3日 手賀沼にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
64.

64. マガン

初観初撮りでした
12月3日 手賀沼にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
65.

65. マガン

何に驚いたのか急に飛び立ちました
12月3日 手賀沼にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
66.

66. カワセミ

この時は何を狙ったのか暫らくこの姿勢でした
12月5日 市川にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
67.

67. カワセミ

アメリカザリガニをゲットしました
12月5日  市川にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
68.

68. ダケカンバと草の黄葉

栂池自然園の周辺はダケカンバの多い山で、黄葉した葉と白い幹が印象的でした。
10月1日  
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
69.

69. トビ

南房総の磯で、打ち上げられた魚にトビが群がっていました。
10月6日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
70.

70. 河口湖湖畔の黄葉

河口湖は紅葉が見ごろでした。大石公園から対岸の黄葉を写しました。
11月14日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
71.

71. 大石公園から見る晩秋の富士山
ここから見る富士山が好きです。河口湖へ行くとひとまずこの公園に行き、自転車を下ろして湖畔を一周します。
11月14日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
72.

72. 晩秋の西湖と富士山

西湖は幻想的な雰囲気の富士山を楽しめます。
11月14日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
73.

73. 西湖野鳥の森から向いた富士山

モミジ、イチョウ、ダケカンバなど色づいて奇麗な森の向こうは、たっぷりと冠雪した富士山が見えました。
11月14日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
74.

74. 中之条六合の旧吾妻線鉄橋

草津から野反湖へ向かうと六合(くに)があります。白砂川にかかる吾妻線は、 八ッ場ダム建設に伴って付け替えられました。渓谷は紅葉が奇麗でした。
11月16日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
75.

75. 曙橋付近のオオバンとミコアイサ

手賀沼の沖合にいたミコアイサが曙橋近くに来ました。冬が深まると手賀川へ出ていきます。
12月5日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
76.

76. 手賀沼ハス群生地付近のマガン

2羽やってきたマガンは、4羽になりました。このまま越冬するといいですね。
12月5日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー


77. 手賀川上空を飛ぶミサゴ

下沼を拠点にしているミサゴは、手賀沼から手賀川浅間橋の間を周回していました。
12月5日
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
78.

78. オオハクチョウ

八郎潟の草地では沢山のオオハクチョウが休んでいます。
11月29日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
79.

79. オオハクチョウ

次の日の朝は雪化粧の中です。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
80.

80. オオハクチョウ

雪空の中を飛び交っています。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
81.

81. コハクチョウ
菅生沼では今年もコハクチョウが飛来しています。
12月5日 菅生沼にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
82.

82. ハクガン

雪の中でハクガンが休んでいます。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
83.

83. ハクガン

オオヒシクイと一緒にいて、グレーの幼鳥も混じっています。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
84.

84. ハクガン

隠れていたものが一斉に飛び立つともの凄い大群です。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
85.

85. ハクガン

単体での飛翔です。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
86.

86. ハクガン

小群での飛翔です。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
87.

87. ハクガン

大群での飛翔です。
11月30日 大潟村にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー