鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2019年2月10日フォトギャラリー

1. オオムシクイ?

1. オオムシクイ?

渡りの時期を狙って行きました。鳴きながら林の中を動き回りました。12cm
2018年10月11日 タイポカウ 香港にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
2.キタムシクイ

2.キタムシクイ

人通りの多い道の脇にいました。12cm
2018年10月12日 九龍公園 香港にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
3. ムジセッカ

3. ムジセッカ

公園の池のほとりで餌を探していました。11cm
2018年10月13日 九龍公園 香港にて
.撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
4. アジアマミハウチワドリ

4. アジアマミハウチワドリ

水辺の藪の中を動き回り、ときどき表に現れました。13cm
2018年10月11日 マイポ 香港にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
5. オニカッコウ♀

5. オニカッコウ♀

メスが池の上の枝にとまっていました。近くにオスもいました。42cm
2018年10月11日 マイポ 香港にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
6. サンジャク

6. サンジャク

香港大学の裏山の龍虎山で、前回とほほ同じ場所で、4羽と出会いました。70cm
2018年10月12日 龍虎山 香港にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
7. サンジャク

7. サンジャク

珍しく街中の公園で餌を探していました。前月の台風の大被害で、山に餌が少ないのかも知れません。
2018年10月13日 九龍公園 香港にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
8. ヒイロサンショウクイ♂

8. ヒイロサンショウクイ♂

意外にも街中の公園で、鮮やかなヒイロサンショウクイにやっと出会えました。21cm
2018年10月12日 九龍公園 香港にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
9. ヒイロサンショウクイ♀

9. ヒイロサンショウクイ♀

黄色のメスも一緒でした。餌を探して、普段いる山から降りてきたのでしょう。
2018年10月12日 九龍公園 香港にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
10. ヒイロサンショウクイ♀

10. ヒイロサンショウクイ♀

枝から枝へ飛び回りました。
2018年10月12日 九龍公園 香港にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
11. アメリカコハクチョウ

11. アメリカコハクチョウ

多数のコハクチョウの中にいた。コハクチョウに比べ嘴の黄色い部分が極端に小さい。黄色の色もやや薄い。
1月27日 八丁堰にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
12. カンムリカイツブリ

12. カンムリカイツブリ

大きな魚を捕って、だいぶ手こずったが結局飲み込んだ。
1月31日 北印旛にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
13. カワウ

13. カワウ

口が大きく開く構造になっているので、この程度の大きさの魚なら簡単に飲み込んでしまう。
1月31日 北印旛にて
撮影: 酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
14. ルリビタキ

14. ルリビタキ

この公園では餌付けを一切していないようだ。その割には人に慣れているように見える。人と鳥が友好的?
2月5日 21世紀の森と広場にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.アトリ

15.アトリ

数羽の群れがここに来た。どうやら水を飲みに来たようだ。
2月5日 21世紀の森と広場にて
撮影: 酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
16. ウミスズメ

16. ウミスズメ

潜ってばかりいる。だいぶ近くにまで来たが、動きが速く写真を撮るのが難しい。
2月2日 那珂湊にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
17. タシギ

17. タシギ

こんなに近寄ったのは初めて。こちらに気付いていないようだった。
1月23日 手賀沼にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
18. ヒクイナ

18. ヒクイナ

氷の上を歩く。軽いからか滑ることも無いようだ。
1月30日 手賀沼にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
19. クイナ

19. クイナ

結構早足で氷の上を歩く。ここは普段泳ぐか飛ぶかしていた場所だが。
1月30日 手賀沼にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
20. トラツグミ

20. トラツグミ

あそこにいると言われても見つけることが難しいほど見つけにくい。
2月4日 八柱霊園にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
21. チュウヒ(♂)飛翔1

21. チュウヒ(♂)飛翔1

2018年12月25日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
22. チュウヒ(♂)飛翔2

22. チュウヒ(♂)飛翔2

2018年12月25日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
23. タゲリの群れ

23. タゲリの群れ

1月4日 群馬県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
24. カラスと7羽のマガン幼鳥

24. カラスと7羽のマガン幼鳥

1月4日 群馬県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
25. マガン幼鳥

25. マガン幼鳥

1月4日 群馬県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
26. メジロ1

26. メジロ1

1月6日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
27. メジロ2

27. メジロ2

1月6日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
28. ルリビタキ(♂)1

28. ルリビタキ(♂)1

1月6日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
29. ルリビタキ(♂)2

29. ルリビタキ(♂)2

1月6日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
30. ルリビタキ(♂)3

30. ルリビタキ(♂)3

1月6日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
31. オジロビタキ1

31. オジロビタキ1

2018年12月17日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
32. オジロビタキ2

32. オジロビタキ2

2018年12月17日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
33. ナポレオンハット(ヨシガモ)

33. ナポレオンハット(ヨシガモ)

2018年12月21日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
34. オオタカ若鳥(カモを狙う)

34. オオタカ若鳥(カモを狙う)

2018年12月27日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
35. マガン親子1

35. マガン親子1

2018年12月27日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
36. マガン親子2

36. マガン親子2

2018年12月27日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
37. 7羽のマガン幼鳥

37. 7羽のマガン幼鳥

2018年12月27日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
38. タゲリ飛翔

38. タゲリ飛翔

2018年12月27日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
39. ルリビタキ(♂)

39. ルリビタキ(♂)

1月5日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
40. 白いコゲラ

40. 白いコゲラ

1月11日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
41. ツメナガセキレイ

41. ツメナガセキレイ

泥んこで長い爪がよくわかりませんが...
1月16日 稲敷市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
42. タヒバリ

42. タヒバリ

頭上を飛んでる虫を気にしてました
1月16日 稲敷市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
43. コゲラ

43. コゲラ

白化したコゲラを撮影に沢山集まっていました
1月18日 野田市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
44. コチョウゲンボウ

44. コチョウゲンボウ

後ろを盛んに気にしてました
1月18日 野田市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
45. ガビチョウ

45. ガビチョウ

地面に落ちた木の実に気をとられ人は無視してました
1月19日 横浜市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
46. ツルシギ

46. ツルシギ

魚を捕らえる早業にはびっくりさせられます
1月23日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
47. ベニマシコ

47. ベニマシコ

♂♀揃ってイノコヅチを食べにやって来ました
1月24日 八千代市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
48. コミミズク

48. コミミズク

獲物を探して音もなく飛翔する姿は撮影意欲を掻き立てます
1月25日 坂東市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
49. イソヒヨドリ

49. イソヒヨドリ

波けしブロックから砂浜へジャンプしました
1月28日 ひたちなか市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
50. シノリガモ

50. シノリガモ

♂♀揃って近くを通過してくれました
1月28日 ひたちなか市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
51. アオジ

51. アオジ
久し振りに撮れた
1月30日 八千代市にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
52. ベニマシコ♀

52. ベニマシコ♀

最初は♀がでてきた
1月30日 八千代市にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
53. ベニマシコ♂

53. ベニマシコ♂

♂がほんの少しでてきた
1月30日 八千代市にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
54. オオハクチョウ

54. オオハクチョウ

駅に近い調整池にも飛来している
1月30日 白井市にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
55. イソシギ

55. イソシギ

磯のゴミ溜まりをうろうろ
1月28日 平磯海岸にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
56. ウミアイサ

56. ウミアイサ

下見では♀が近くで撮れた
1月28日 平磯海岸にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
57. シノリガモ

57. シノリガモ

岩場で並んで
2月2日 平磯海岸にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
58. シノリガモ

58. シノリガモ

波間で並んで
2月2日 平磯海岸にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
59. ウミスズメ

59. ウミスズメ

近くまで来て大サービスだったが、近すぎて撮れなかった
2月2日 那珂湊漁港にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
60. オシドリ

60. オシドリ

1羽だけいて運よく水面を動いた
2月3日 印西市にて
撮影: 桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
61. オオワシ

61. オオワシ
涸沼のオオワシは遠かった
1月21日 北海道 風連湖にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
62. カリガネ

62. カリガネ

飛んでるのを撮影したらカリガネだった
1月5日 登米市にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
63. シマエナガ

63. シマエナガ

研究者に尋ねたらシマエナガだろうと、2羽いた。
1月6日 蕪栗沼にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
64. オオハシシギ

64. オオハシシギ

オオハシシギは、長い嘴を泥の田んぼに突っ込んで餌を採っていました。
1月13日 稲敷市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
65. ツメナガセキレイ

65. ツメナガセキレイ

ツメナガセキレイは、稲敷の蓮田でアカムシ(ユスリカの幼虫)を食べていました。
1月13日 稲敷市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
66. カワセミ(雄)

66. カワセミ(雄)

北柏ふるさと公園の池のほとりでカワセミに出会いました。
1月14日 北柏ふるさと公園にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
67. モズ(雄)

67. モズ(雄)

手賀沼公園では、モズが近くの木に止まってくれました。
1月17日 手賀沼公園にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
68. ベニマシコ

68. ベニマシコ

八千代市の谷津田では、セイタカアワダチソウの実が豊作でした。
1月22日 八千代市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
69. コハクチョウ

69. コハクチョウ

元旦の朝確認したコハクチョウ二羽が氷の解けた水面で向かい合っていました。
1月4日 手賀沼・ハス群生地にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
70. ハジロカイツブリ

70. ハジロカイツブリ

泉村新田の入り江ではこの一羽が連日姿を見せています。
1月4日 泉村新田地先にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
71. ツルシギ

71. ツルシギ
ここしばらく姿を見せなかったツルシギが再び現れました。
1月13日 手賀沼・ハス群生地にて
撮影: 百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
72. ツメナガセキレイ

72. ツメナガセキレイ

関東地方ではめったに見かけないツメナガセキレイですが、植え付け前の茨城の蓮田で赤虫を採食していました。
1月16日 稲敷市にて
撮影: 百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
73. ベニマシコ♂

73. ベニマシコ♂

冬の人気者ベニマシコがセイタカアワダチソウの実を口いっぱいに頬張っていました。
1月22日 八千代市・上高野にて
撮影: 百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
74. クイナ

74. クイナ

ふるさと大橋の上から眞下の岸辺を覗くとこの時期クイナがよく見れます。
1月25日 大堀川にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
75. ミコアイサ♂

75. ミコアイサ♂

手賀川にミコアイサの♂が着水した瞬間です。
1月27日 手賀川にて
撮影: 百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
76. チュウヒ

76. チュウヒ

手賀沼ふれあい緑道から対岸を見たら、遠く葦原の上をチュウヒが飛んでいました。
1月27日 手賀沼上空にて
撮影: 百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
77. ウミスズメ

77. ウミスズメ

ウミスズメが潜水していましたが、ピントがよく合いません。
2月2日 那珂湊漁港にて
撮影: 百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
78. ウミスズメ

78. ウミスズメ

潜ったり浮いたりしながら捕食しているようですが、獲物は水中で飲み込んでしまうようです。
2月2日 那珂湊漁港にて
撮影: 百瀬 喬
戻る(元へ)
フォトギャラリー