2017年10月25日フォトギャラリー |
・畦の棒がお気に入り
10月4日 柏市にて |
. | 撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・昆虫チャッチにスタートです
10月4日 柏市にて |
. | 撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・びっくり
10月12日 柏市にて |
. | 撮影: 仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・飛来しました,恥ずかしそうに出てくれません
10月18日 松戸市にて |
. | 撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・楽しいそうな水浴びです
9月25日 市川市にて |
. | 撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・水浴び後に飛来しました 若鳥のようです
9月30日 水元公園にて |
撮影: 仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・翼を広げ乾かす
9月30日 水元公園にて |
. | 撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・サービスのポーズです
9月30日 水元公園にて |
撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・小さい、丸い、かわいい
10月3日 あけぼの山公園にて |
撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
・なわばり宣言でしょうか
10月5日 稲敷市にて |
撮影:仲澤 成二 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
葦の奥を泳いで、しばらくすると表に現れました。
10月10日 新横浜公園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
早朝に毛虫を捕えました。上部の緑の翅の虫?が気になります。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
繁殖羽に換羽中のオスと思われます。
7月12日 シンガポール植物園にて |
撮影: 久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
人がいるのに気づき、あわてて蓮の上を走りました。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
数羽のルリノドハチクイが笹竹にとまり、虫を探していました。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影: 久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
リュウキュウガモのつがいが目立たない場所を泳いでいました。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
3m程の木の枝につがいがとまっていました。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
その名の通り、茶ノド、小クチバシです。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ストレリチアの花にいつもやってきます。
7月11日 シンガポール植物園にて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
数羽が園内にいて、エサを獲ったり、雌にアピールしていました。
7月12日 ジャパニックガーデン シンガポールにて |
撮影:久野 誠一 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
並んで食事する姿
9月24日 三番瀬にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
綺麗なミズアオイの花の前での採餌
9月27日 西ノ洲にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
綺麗なミズアオイが印象的
10月1日 西ノ洲にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ミズアオイの綺麗な花と共に
10月1日 西ノ洲にて |
|
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
目の前に寄ってきてくれました
10月1日 西ノ洲にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
久し振りの偶然の出会い
10月8日 三番瀬にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
今年もこの場所に3羽くらいで来てくれました
10月9日 手賀の丘付近にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
2種の比較が出来てよかった
10月12日 浮島にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
久し振りの出会いで会えてよかった
10月12日 浮島にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
この鳥だけは夏羽で美しい1羽でした
10月12日 西ノ洲にて |
撮影:浅野 利幸 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月11日 東京都にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月11日 東京都にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月11日 神奈川県にて |
撮影:幕田 文子 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
9月27日 千葉県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
9月27日 千葉県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
9月28日 千葉県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月9日 神奈川県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月11日 東京都にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月11日 東京都にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
10月17日 埼玉県にて |
撮影:幕田 利昭 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
この写真は70mm望遠。70mmで視野に入れて200mmにズーム・アップの予定だったが 200mm は失敗。せっかくの貴重な晴れ間だったのに残念。
10月17日 手賀沼にて |
撮影:安野 昌彦 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
福岡、柏で見られずやっと見られました。
10月18日 横浜市にて |
撮影:田中 富夫 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
農道沿いの草上に秋の渡りのノビタキが止りました。近くに水路があり、餌の虫がいるようです。
10月5日 柏にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
稲敷市の蓮田に珍鳥のアメリカウズラシギが訪れました。
10月12日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
同じ蓮田にはウズラシギもいました。
10月12日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
蓮田のシギたちの中でも大きなエリマキシギは存在感があります。
10月12日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
オグロシギも小群で蓮田に降り立ちました。
10月11日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ツルシギが3羽で休んでいます。
10月12日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
タカブシギのようですが、背の鷹班が黒く見えます。
10月12日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
トウネンも小群で休んでいました。
10月11日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
海辺には大群でいますが、蓮田では単独で寂しそうです。
10月12日 稲敷にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
横浜の公園に訪れた珍鳥メジロガモがホシハジロ♂♀と並びました。目の色が三者三様です。
10月13日 横浜にて |
撮影:桑森 亮 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
コガモが手賀沼にやってきました。
9月26日 手賀沼にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
モズの高鳴きも始まりました。
9月28日 岡発戸にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
友の会探鳥会ではクサシギとイソシギのツーショットが見られました。
10月1日 北新田にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
カケスが手賀沼上空を飛んでいました。どこかへ渡って行くところでしょうか?
9月7日 ビオトープにて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
弁天下の花畑では、オオスカシバがマリーゴールドの花蜜を吸っていました。
9月24日 あけぼの山にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
コスモスの花にはハナグモが張り込みをしていました。
9月24日 あけぼの山にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
バチの背中には黄色い目玉が付いていました。天敵に対する警告色でしょうか?
9月7日 ビオトープにて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
スカシバ科の蛾で、黒色の体に赤い帯をまとっており、これも警告色になっているようです
9月7日 ビオトープにて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ヤガ科の蛾で、繊細な模様を持っています。
9月15日 岡発戸にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
SF映画に出てきそうな恐ろしい面相のクモです。
9月15日 岡発戸にて |
撮影:池田 日出男 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
渡りの途中一時畦道に滞在してくれました
10月2日 柏市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
翌日も同じ所にいました
10月3日 柏市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
イヌザンショウの実を食べに来ました
10月4日 牛久市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
まだ熟れていませんがついばんでました
10月4日 牛久市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
久しぶりの再会でした
10月7日 我孫子市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
用水路の上から狙いを定めて飛び込みました
10月8日 柏市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ミヤコドリの羽繕い
10月9日 船橋市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
次のえさ場を目指して仲良く小飛行
10月9日 船橋市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
次の餌場を求めて飛び去りました
10月9日 船橋市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
足が欠損してますが精一杯飛び回っていました
10月9日 船橋市にて |
撮影:渡辺 俊文 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
今シーズンは♂が少ないのか、この時点ではまだ♀しか見ていません。
10月10日 柏市・あけぼの山公園にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
あけぼの山の後に弁天下でノビタキを撮っているところに、大町公園にいる友人からクロコノマチョウの表羽根を撮影したと連絡があり早速駆けつけて撮った♀です。
10月10日 市川市・大町公園にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
クロコノマチョウは飛翔以外はほとんど開翼しませんが、一瞬だけ羽を広げた機会を逃さずにシャッターを切りました。僕個人としては記念となる表翅の初撮りです。
10月10日 市川市・大町公園にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
近くにイネ科のジュズダマが生えていて、そこで蛹と幼鳥も観察できました。
10月10日 市川市・大町公園にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
クロコノマチョウの幼虫の食草はススキ、ジュズダマ、ヨシなどイネ科の植物だそうです。
10月10日 市川市・大町公園にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
日本ではめったに観察できないというメジロガモが珍しくやって来ました。この1枚だけは羽繕い後の羽ばたきを撮影した動画からの一齣です。
10月17日 神奈川県にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
キンクロハジロの雌が近づきましたが、メジロガモはあまり興味なさそうでした。
10月17日 神奈川県にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ヒメウキクサでしょうか、浮草の仲間を採食していました。
10月17日 神奈川県にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
採食中のメジロガモの前に潜水中ホシハジロの雌が浮上しました。
10月17日 神奈川県にて |
撮影:百瀬 喬 |
(次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |
ホシハジロ♀へのディスプレイからの一齣ですが、翼帯の幅の広さと白さも♂を判別する特徴だそうです。
10月17日 神奈川県にて |
撮影:百瀬 喬 |
( 戻る ) | (元へ) |
フォトギャラリー |