| 2015年8月10日フォトギャラリー |

| ・ケージの屋根に乗ってそのまま一夜を明し、飛び立つ準備
7月24日 野田市にて |
| . | 撮影:仲澤 成二 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・優雅に飛び立つ
7月24日 野田市にて |
| . | 撮影:仲澤 成二 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・遥か南の彼方へ,帰ってこいよ〜
7月24日 野田市にて |
| . | 撮影: 仲澤 成二 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・小鳥を雛に運ぶ、子育て真っ最中
6月28日 四街道市にて |
| . | 撮影:仲澤 成二 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・ツミとの共存共栄
6月28日 四街道市にて |
| . | 撮影:仲澤 成二 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・昆虫のフライングキャッチ後の一休み
6月18日 逗子市にて |
| 撮影: 仲澤 成二 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・気になるパートナー
6月18日 逗子市にて |
| . | 撮影:仲澤 成二 |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・背中の瑠璃色が見えず残念
6月18日 逗子市にて |
| 撮影:仲澤 成二 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・雛の見張り、カラスの声に敏感
6月28日 千葉市にて |
| 撮影:仲澤 成二 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ・迫力満点、大音響に全身が揺さぶられる
8月1日 柏市にて |
| 撮影:仲澤 成二 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 二つの枝にまたがり、上手にバランスをとっています。
5月13日 沖縄県 国頭郡にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 晴天で海鳥のほとんどいない海域で、定番のカマイルカが数頭泳いでいました。
6月10日 苫小牧航路にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 黒い漂流物が浮いていると思って撮ったところ、アシカでした。
6月10日 苫小牧航路にて |
| 撮影: 久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| つがいで巣材を集めていました。
6月15日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 木の皮をはがして繊維にして巣材にしていました。
6月15日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影: 久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 薄暗い朝5時前に山奥から飛来し、高木の上で移動しながら囀り、7時以降はいなくなりました。
6月30日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 近くではアカショウビン、サンコウチョウの声もしきりに聞こえていました
6月30日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 背後から見ると赤い部分がかなり広いのが分かります。
6月30日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 林の中でほぼ目線で撮れましたが、暗く、逆光気味でした。
6月30日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ほぼ八色がでたヤイロチョウです。
6月30日 滋賀県 高島市にて |
| 撮影:久野 誠一 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴しながら鳴くウソ
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水場に集まる鳥たち
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 群れで水場にきてくれました
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| バスを降りたらホシガラスの出迎え
7月11日 富士山五合目にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴びもそれぞれ気に入ったスタイルで
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 一般にみられる水浴スタイル
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 目のアイリングが目立つ
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 涼しい高山で気持ちよさそうな水浴び
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 水浴び直後の姿
7月11日 奥庭にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 今回の奥庭水場にはこの鳥だけが来てくれなかった、後日畳平のハイマツの上で囀る姿で満足
7月22日 畳平にて |
| 撮影:浅野 利幸 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 2月19日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 4月21日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 6月8日 塩原にて |
| 撮影:松田 幸保 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| シマフクロウの餌獲りのナイトショウを宿の食堂から堪能しました。
狙いをつけて
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 飛び込み。
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| キャッチ
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| ゲット
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 口にくわえて
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 目を見開いて
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 一のみ
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 帰還
7月15日 羅臼町にて |
| 撮影:丸嶋 紀夫 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 小さな群れで餌を探して飛び回っていました
7月17日 中標津町にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 子育ての真っ最中、大きな獲物を捕まえました
7月17日 標津町にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 近くにいたライバルに縄張りを主張していました
7月20日 竜ヶ崎市にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 両足止まりのお得意のポーズ
7月20日 東庄町にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 穂先に止まって風に揺られていました
7月20日 東庄町にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 囀りながら飛翔していました
7月20日 東庄町にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| カメラを気にして大きな目で見つめました
8月5日 竜ヶ崎市にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| (次へ) | ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |

| 8月5日 竜ヶ崎市にて |
| 撮影:渡辺 俊文 | |
| ( 戻る ) | (元へ) |
| フォトギャラリー |