鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2015年6月10日フォトギャラリー

1. オオバン@

1. オオバン@

・親と似ていないヒナの姿にビックリ
5月6日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
2. オオバンA

2. オオバンA

・追いつけ,一羽
5月6日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
3. アカガシラサギ@

3. アカガシラサギ@

・夏羽は珍しい
4月28日 柏市にて
.撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
4. アカガシラサギA

4. アカガシラサギA

・隣の田圃に移動
4月28日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
5. カンムリカイツブリ

5. カンムリカイツブリ

・夏羽に変身
4月27日 船橋市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
6. チュウシャクシギ

6. チュウシャクシギ

・渚を移動中
4月27日 船橋市にて
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
7. コムクドリ

7. コムクドリ

・桜の木で昆虫探し
4月28日 我孫子市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
8. ムナグロ@

8. ムナグロ@

・田植えの季節のお客様
5月11日 印西市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
9. ムナグロA

9. ムナグロA

・畔の草地でのんびり
5月11日 印西市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
10. ヒバリ

10. ヒバリ

・空中の響き
5月11日 我孫子市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
11. アカゲラ

11. アカゲラ

明るい林の中、餌を探して移動していました。
5月31日 八千穂高原にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
12. セキショクヤケイ

12. セキショクヤケイ

園内のあちこちに「ニワトリ」がいて、どうして放置しているのだろうと思っていましたが、実は原種の「セキショクヤケイ」でした。
4月29日 シンガポール植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
13. リュウキュウガモ

13. リュウキュウガモ

3羽がこの湖に住み着いているそうです。
4月29日 シンガポール植物園にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
14. メグロヒヨドリ

14. メグロヒヨドリ

かなりの個体がいましたが、表情にばらつきがありました。
4月29日 シンガポール植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.ムナオビオウギビタキ

15.ムナオビオウギビタキ

前夜のスコールで木の葉にできた水たまりで、しばらく水浴びしました。
4月30日 シンガポール植物園にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
16. ヒメコノハドリ♂繁殖羽

16. ヒメコノハドリ♂繁殖羽

通常は薄緑色のヒメコノハドリの、黄色と黒のコントラストが鮮やかなオスの繁殖羽です。
5月1日 シンガポール スンゲイブロー自然公園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
17. キタカササギサイチョウ♂

17. キタカササギサイチョウ♂

大きな声で鳴いているので見上げると、キタカササギサイチョウ♂がいました。
4月30日 シンガポール植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
18. キタカササギサイチョウ♂♀

18. キタカササギサイチョウ♂♀

飛んで行った先で下の枝の♀と一緒にとまりました。
4月30日 シンガポール植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
19. リュウキュウヨシゴイ

19. リュウキュウヨシゴイ

早朝、数羽のリュウキュウヨシゴイが鳴き交わし、4羽が旋回飛行して「朝の挨拶」をしていました。
5月14日 沖縄県 国頭郡にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
20. リュウキュウヨシゴイ

20. リュウキュウヨシゴイ

それぞれが自分のなわばりに戻った後、1羽だけは木の上にとまり、鳴いていました。
5月15日 沖縄県 国頭郡にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
21. ウミスズメ

21. ウミスズメ

テトラポットの近くをもぐりながら移動するウミスズメに偶然出会えた
5月17日 茜浜にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
22. ヤマセミ

22. ヤマセミ

二羽のヤマセミが飛び交い川辺におり羽を広げて見せてくれた
5月21日 大田原市にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
23. ヤマセミ

23. ヤマセミ

飛翔姿
5月21日 大田原市にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
24. チゴモズ

24. チゴモズ

極めて限定れたエリアに泣きながら飛ぶ♂の姿が見られた
5月24日 松之山にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
25. チゴモズ

25. チゴモズ

木の茂みの中でも見られた
5月24日 松之山にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
26. ブッポウソウ

26. ブッポウソウ

距離はあったが木の間から何とか撮ることが出来た 
5月24日 栄村にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
27. ノジコ♂

27. ノジコ♂

目の前で囀る姿、アイリングガが印象的でした
5月25日 戸隠にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
28. ホオアカ♂

28. ホオアカ♂

毎年この休耕田で子育てをしている、5-6年前から必ず立ち寄る場所です
5月26日 軽井沢周辺にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
29. コヨシキリ

29. コヨシキリ

ホオアカ、ノビタキ、と共にこの地で営巣しています 
5月26日 軽井沢周辺にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
30. ノビタキ♂

30. ノビタキ♂

黒くなった夏羽  
5月26日 軽井沢周辺にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
31. サンコウチョウ

31. サンコウチョウ

ペアーで飛び回っていましたが、♂だけが明るい所に出てきてくれました。
5月26日 宮城県にて
撮影:志村 次男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
32. カワアイサ

32. カワアイサ

早朝の河原で羽を休めていました。
5月27日 宮城県にて
撮影:志村 次男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
33. オオゾウムシ

33. オオゾウムシ

舳倉島で昆虫の写真を撮ってきました。舳倉島にはゾウムシが沢山いました。
5月21日 舳倉島にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
34. カツオゾウムシ

34. カツオゾウムシ

鰹節のようなゾウムシです。
5月21日 舳倉島にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
35. ハスジカツオゾウムシ

35. ハスジカツオゾウムシ

カツオゾウムシに似ていますが、体に斜めの模様が入っています。
5月20日 舳倉島にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
36. コフキゾウムシ

36. コフキゾウムシ

このゾウムシは、手賀沼でよく見られます。
6月4日 手賀沼遊歩道にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
37. ヨコヅナサシガメ

37. ヨコヅナサシガメ

他の昆虫に取り付いて体液を吸うドラキュラのような昆虫です。
6月4日 手賀沼遊歩道にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
38. オオソリハシシギ

38. オオソリハシシギ

嘴を貝にはさまれてしまい、振りほどこうと懸命に飛び回っていました。
5月20日 三番瀬にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
39. タマシギ

39. タマシギ

ペアで休耕田の草むらにいました。
5月27日 さいたま市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
40. キビタキ

40. キビタキ

♂が♀にえさを渡しているところです。
5月23日 市川市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
41. キビタキ

41. キビタキ

雛のために餌を運んでいます。
6月4日 市川市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
42. ミソサザイ

42. ミソサザイ

巣の近くでさかんに囀っていました
5月31日 八千穂高原にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
43. コマドリ

43. コマドリ

今年も同じ場所で会うことができました。
5月31日 八千穂高原にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
44. ホオアカ

44. ホオアカ

ホオの赤が鮮やかです。
6月1日 軽井沢町にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
45. ノビタキ

45. ノビタキ

巣の近くで♂と♀が交代で餌運びです。
6月1日 軽井沢町にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
46. カッコウ

46. カッコウ

ヤナギの木に止まって囀っていました。
6月4日 我孫子市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
47. サンカノゴイ

47. サンカノゴイ

田んぼから田んぼへ移動中です。
6月4日 印旛沼にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
48. コブハクチョウ

48. コブハクチョウ

背中の温もりでついウトウト
5月18日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
49. コブハクチョウ

49. コブハクチョウ

突然背中から振り落とされました
5月18日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
50. バン

50. バン

何を語り合っているのでしょうか
5月24日 東京都北区にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
51. ササゴイ

51. ササゴイ

突然全身の羽毛が逆立ちました
5月24日 東京都北区にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
52. タマシギ

52. タマシギ

休耕田で仲良く子育ての準備でしょうか
5月26日 さいたま市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
53. ミソサザイ

53. ミソサザイ

きれいな囀りが渓谷に響き渡っていました
5月31日 小海町にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
54. コマドリ

54. コマドリ

木立に隠れなかなか姿を確認することができませんでした
6月 1日 小海町にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
55. ツバメ

55. ツバメ

いくら食べても満足しない雛の為親鳥は大忙し
6月 2日 我孫子市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
56. カッコウ

56. カッコウ

早朝の河川敷に鳴き声が響いていました
6月 7日 我孫子市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
57. ヨシゴイ

57. ヨシゴイ

そろそろ巣篭りの時期でしょうか
6月 7日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
58. フクロウ巣立ち雛

58. フクロウ巣立ち雛

5月7日 栃木県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
59. トラフズク巣立ち雛1

59. トラフズク巣立ち雛1

5月15日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
60. トラフズク巣立ち雛2

60. トラフズク巣立ち雛2

5月15日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
61. トラフズク巣立ち雛3

61. トラフズク巣立ち雛3

5月15日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
62. ヤマセミ飛翔

62. ヤマセミ飛翔

5月21日 栃木県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
63. ヤマセミ水浴

63. ヤマセミ水浴

5月21日 栃木県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
64. ゴイサギ

64. ゴイサギ

5月28日 我孫子市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
65. ゴイサギ飛翔

65. ゴイサギ飛翔

5月28日 我孫子市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
66. ササゴイ(ペア)

66. ササゴイ(ペア)

5月28日 東京都にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
67. ノビタキ

67. ノビタキ

6月1日 南軽井沢にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
68. ソウシチョウ

68. ソウシチョウ

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
69. コルリ(♀)

69. コルリ(♀)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
70. コルリ(♂)

70. コルリ(♂)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
71. コマドリ(♂)

71. コマドリ(♂)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
72. コマドリ(♀)

72. コマドリ(♀)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
73. キビタキ(♂)

73. キビタキ(♂)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
74. キビタキ(♂)

74. キビタキ(♂)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
75. クロジ(♂)

75. クロジ(♂)

5月14日 山梨県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
76. トラフズク巣立ち雛

76. トラフズク巣立ち雛

5月15日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
77. タマシギのカップル

77. タマシギのカップル

「前回に続けて、今回も、季節がらということもあって鳥たちの子育てに関するシーンでまとめてみた。
タマシギ、キビタキに関する情報は親しくさせてもらっている鳥撮仲間からだ。
ノビタキは、出現率があまり良くなかった八千穂高原探鳥・撮影会の穴埋めとして、ガイドをしていただいた日本野鳥の会軽井沢支部の土田吉保さんに相談した結果予定変更をして向かった軽井沢のノビタキの営巣地出の写真である。
ありがとうございました。」
5月26日 さいたま市にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
78. タマシギのカップル

78. タマシギのカップル

5月26日 さいたま市にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
79. ノビタキの♀

79. ノビタキの♀

6月1日 軽井沢にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
80. コルリ(♂)

80. フライングキャッチのために飛び立ったノビタキの♂

6月1日 軽井沢にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
81. 巣で待つヒナたちのために捉えた虫を咥えたノビタキ♂

81. 巣で待つヒナたちのために捉えた虫を咥えたノビタキ♂

6月1日 軽井沢にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
82. 電線で待つヒナたちに給餌するツバメ

82. 電線で待つヒナたちに給餌するツバメ

6月2日 我孫子市にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
83. 母親の背中(カイツブリの親子)

83. 母親の背中(カイツブリの親子)

6月5日 野田市にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
84. 給餌に来る親を待つキビタキの雛

84. 給餌に来る親を待つキビタキの雛

6月8日 市川市にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
85. 待ち構えていたヒナに給餌する母親

85. 待ち構えていたヒナに給餌する母親

6月8日 市川市にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
86. また採餌に行ってくるからね

86. また採餌に行ってくるからね

6月8日 市川市にて
撮影:百瀬 喬
戻る(元へ)
フォトギャラリー