鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2014年10月25日フォトギャラリー

1. エナガ

1. エナガ

・かわいいですねぇ〜
9月16日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
2. エゾビタキ@

2. エゾビタキ@

・さくらの木の昆虫探しに違いない
9月16日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
3. エゾビタキA

3. エゾビタキA

・気分良さそうに独唱?
9月16日 柏市にて
.撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
4. エゾビタキB

4. エゾビタキB

・空中に昆虫が飛んでいる
9月16日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
5. ヤマガラ@

5. ヤマガラ@

・水場の様子見か?
9月21日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
6. ヤマガラA

6. ヤマガラA

・気分爽快に違いない
9月21日 柏市にて
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
7. キビタキ

7. キビタキ

・楽しい水浴
9月21日 柏市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
8. メジロ

8. メジロ

・仲良し三羽のようです
10月2日 柏市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
9. アカゲラ

9. アカゲラ

・一生懸命昆虫探し
10月4日 水元公園にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
10. キビタキ♂

10. キビタキ♂

・突然の出会いです
10月18日 柏市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
11. カヤクグリ

11. カヤクグリ

多くの人が通り過ぎる木道のわきに現れました。
9月24日 乗鞍畳平にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
12. アカゲラ

12. アカゲラ

木をつついて虫を探していました。
10月4日 水元公園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
13. エゾビタキ

13. エゾビタキ

100mほどの範囲で木を移り、フライキャッチしていました。
10月4日 水元公園にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
14. ハシボソミズナギドリ

14. ハシボソミズナギドリ

体上面はほぼ真っ黒です。
9月15日 大洗苫小牧航路にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.ハシボソミズナギドリ

15.ハシボソミズナギドリ

翼下面の模様が特徴です。
9月15日 大洗苫小牧航路にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
16. コアホウドリ

16. コアホウドリ

穏やかな波にゆったりと浮いていました。
9月15日 大洗苫小牧航路にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
17. クロアシアホウドリ

17. クロアシアホウドリ

翼長2mを超え、足が黒いのが特徴です。
9月4日 大洗苫小牧航路にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
18. クロアシアホウドリ

18. クロアシアホウドリ

3羽のクロアシアホウドリが群れていました。
9月15日 大洗苫小牧航路にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
19. カツオドリ

19. カツオドリ

この季節にこの航路に現れるのはまれです。異常気象の影響でしょうか?
9月15日 大洗苫小牧航路にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
20. カツオドリ

20. カツオドリ

魚を狙って海に高速で飛び込むのに適した顔面です。
9月15日 大洗苫小牧航路にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
21. ウズラシギ

21. ウズラシギ

飛び立ちのシーン
10月7日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
22. ユリカモメ

22. ユリカモメ

数多くのユリカモメが戻ってきてくれホバリングをして小魚を狙っていました
10月7日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
23. オバシギ

23. オバシギ

羽裏を見せてくれた
10月1日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
24. オバシギ

24. オバシギ

貝を採りそのまま飲み込みます
10月1日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
25. ミヤコドリ

25. ミヤコドリ

カメラがとらえた飛び立ちの瞬間
10月1日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
26. ミヤコドリ

26. ミヤコドリ

赤い目、嘴、足か゜印象に残り目立っ鳥ですね
10月7日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
27. ミヤコドリ

27. ミヤコドリ

100羽を超える姿が見られました
10月7日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
28. ミサゴ

28. ミサゴ

チュウヒ観察中に近くを飛んでくれました
10月8日 稲敷市にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
29. チュウヒ大陸型♂

29. チュウヒ大陸型♂

下面は白く頭部と羽先が黒く区別が良くわかりました
10月8日 稲敷市にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
30. チュウヒ大陸型♂

30. チュウヒ大陸型♂

遠くを飛ぶ不鮮明な姿ですが上面も見ていただくために掲載してみました
10月8日 稲敷市にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
31. エゾビタキ

31. エゾビタキ

エゾビタキは高いところで行き来していました。
10月10日 水元公園にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
32. アカゲラ

32. アカゲラ

アカゲラはメタセコイヤの木を突いて餌を探していました。
10月10日 水元公園にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
33. キビタキの雄及び雌

33. キビタキの雄及び雌

キビタキもそろそろ南方に帰る時期で、動きが激しくなったようです。雌ではなく幼鳥かもしれません。
10月7日 手賀の丘公園にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
34. アカアシシギ

34. アカアシシギ

蓮田の水たまりで餌を採っていましたが、遠くて撮影が大変でした。
10月9日 稲敷市にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
35. タカブシギ

35. タカブシギ

タカブシギは意外と近くに来てくれました。
10月9日 稲敷市にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
36. セイタカシギ

36. セイタカシギ

今年生まれのセイタカシギで、あまり人を警戒しません。
10月12日 稲敷市にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
37. ツルシギ

37. ツルシギ

アカアシシギに似ているので、アカアシシギに紛れて見逃すところでした。
10月19日 稲敷市にて。
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
38. イソシギ

38. イソシギ

お尻を振りながら近寄ってきました。
10月9日 稲敷市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
39. アカアシシギ

39. アカアシシギ

深みにはまってあわてていました。
10月9日 稲敷市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
40. オナガ

40. オナガ

鳴きながら集団で移動していました。
10月10日 水元公園にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
41. キビタキ

41. キビタキ

人を恐れず目の前に出てきました。
10月10日 水元公園にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
42. モズ

42. モズ

ヨシの穂にしばらく止まっていました。
10月11日 松戸市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
43. アカゲラ

43. アカゲラ

林の中の枯れ木を上っていました。
10月17日 松戸市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
44. チョウゲンボウ

44. チョウゲンボウ

獲物の代わりに土くれを捕まえていました。
10月20日 鳥羽井新田にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
45. ジョウビタキ

45. ジョウビタキ

今シーズン初めて会いました。
10月20日 真岡市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
46. カワセミ

46. カワセミ

のんびりした秋の一コマです
10月4日 東京都にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
47. エゾビタキ

47. エゾビタキ

虫が飛んでくるのをじっと待っています
10月4日 東京都にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
48. サンコウチョウ

48. サンコウチョウ

薄暗い葉陰で、一時もじっとしていません
10月7日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
49. キビタキ

49. キビタキ

昆虫を食べた後飛び去りました
10月10日 真岡市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
50. ツツドリ

50. ツツドリ

毛虫を食べた後樹上へジャンプしました
10月10日 真岡市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
51. エナガ

51. エナガ

水に映った自分にうっとり
10月11日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
52. メジロ・ヤマガラ

52. メジロ・ヤマガラ

二羽づつ仲良く水浴びしていました
10月11日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
53. マヒワ

53.マヒワ

水辺に向かって飛んできました
10月12日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
54.  コサギ

54. コサギ

走って魚を追い、うまく捕まえることができました
10月18日 東京都にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
55. カワウ

55. カワウ

長い魚なのですぐには呑み込めず、争奪戦が始まりました
10月18日 東京都にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
56. オオミズナギドリ

56. オオミズナギドリ

台風一過の手賀沼で1羽が飛翔していました。
10月14日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
57. オオミズナギドリ

57. オオミズナギドリ

10月14日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
58. イタチ

58. イタチ

なかなか逃げませんでした。
10月9日 岡発戸新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
59. イタチ

59. イタチ

10月16日 岡発戸新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
60. カンムリカイツブリ

60. カンムリカイツブリ

遊歩道のすぐ近くにやってきました。
10月18日 高野山新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
61. コサメビタキ

61. コサメビタキ

「今回は秋になって手賀沼周辺に姿を見せるヒタキ類に焦点を当てた。
渡り途中に北新田あたりにしばらく滞在するノビタキは前々回のフォトギャラリーに掲載しているので、今回はその後、あけぼの山や手賀の丘などで観察できたエゾビタキ、コサメビタキ、キビタキの♂と♀の中からいくつか選んでみた。
ヒタキ三兄弟として人気者の一つサメビタキとの出会いがなかったのが残念だ。」
9月19日 あけぼの山にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
62. ノシメトンボを捕えたエゾビタキ

62. ノシメトンボを捕えたエゾビタキ

9月19日 あけぼの山にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
63. エゾビタキ

63. エゾビタキ

9月21日 あけぼの山にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
64. エゾビタキ

64. エゾビタキ

9月21日 あけぼの山にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
65.  水浴中のコサメビタキとシジュウカラ

65. 水浴中のコサメビタキとシジュウカラ

9月26日 手賀の丘にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
66. コサメビタキ

66. コサメビタキ

10月3日 我孫子市白山にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
67. キビタキ♀

67. キビタキ♀

9月26日 手賀の丘にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
68. 水場に来たキビタキ♂

68. 水場に来たキビタキ♂

9月26日 手賀の丘にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
69. キビタキ♂の水浴び

69. キビタキ♂の水浴び

9月26日 手賀の丘にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
70. 採餌場所争いか?キビタキ同志♀のバトル

70. 採餌場所争いか?キビタキ同志♀のバトル

9月28日 牛久観察の森にて
撮影:百瀬 喬
戻る(元へ)
フォトギャラリー