鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2012年5月10日フォトギャラリー

1.ツルシギ

1.ツルシギ

4月22日 葛西臨海公園にて。
.撮影:中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
2. アオアシシギ

2. アオアシシギ

4月22日 葛西臨海公園にて。
.撮影:中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
3. オオハシシギとアオアシシギ

3. オオハシシギとアオアシシギ

4月22日 葛西臨海公園にて。
.撮影: 中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
4. ダイゼン

4. ダイゼン

4月24日 三番瀬にて。
.撮影:中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
5.オオソリハシシギ

5.オオソリハシシギ

4月24日 三番瀬にて。
.撮影:中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
6.オグロシギ

6.オグロシギ

4月24日 谷津干潟にて。
撮影: 中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
7.コアジサシ

7.コアジサシ

4月28日 三番瀬にて。
.撮影:中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
8. ミヤコドリ他

8. ミヤコドリ他

4月28日 三番瀬にて。
撮影: 中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
9. トウネン

9. トウネン

4月28日 三番瀬にて。
撮影: 中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
10. ユリカモメ

10. ユリカモメ

4月28日 三番瀬にて。
撮影: 中根  忠
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
11. キジ ♂

11. キジ ♂

顔の赤さが目立ちます。
4月10日 手賀の丘にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
12. コゲラ♂

12. コゲラ♂

桜に付く幼虫を食べています。
4月12日 手賀沼遊歩道にて
拡大画像
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
13. コゲラ♂

13. コゲラ♂

後頭部の赤いのが少し見えます。
4月12日 手賀沼遊歩道にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
14. カワセミ♂

14. カワセミ♂

背中のコバルトブルーが鮮やかです。
4月18日 手賀の丘にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.カワセミ♂

15.カワセミ♂

魚を捕獲
4月18日 手賀の丘にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
16. カワセミ♂

16. カワセミ♂

食べる動作
4月18日 手賀の丘にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
17. カワセミ♂

17. カワセミ♂

食べる動作
4月18日 手賀の丘にて
拡大画像
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
18. カワセミ♂

18. カワセミ♂

食べる動作
4月18日 手賀の丘にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
19. カナダヅル

19. カナダヅル

全身が灰色で頭頂にハート型の赤色班がある。
4月25日 土浦市にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
20. カナダヅル

20. カナダヅル

全身が灰色で頭頂にハート型の赤色班がある。
4月25日 土浦市にて
拡大画像
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
21. セルスス図書館

21. セルスス図書館

「トルコ・エフェソス遺跡にあるセルスス図書館と、その前門に置かれている4体の女性像です。
図書館は117年にエフェソスの知事セルシウス・ポレアエヌスを偲んで 息子ティベリウスが父の墓の上に建立、260年に火災で焼失したが前門は残りました。
建物の地下の墓所には今も石棺が置かれているそうです。
女性像の台座には左からΣΟΦΙΑ、ΑΡΕΤΗ、ΕΝΝΟΙΑ、
ΕΠΙΣΤΗΜΗの文字が見えます。
この4体の女性像はいずれもレプリカで本物はオーストリア・ウィーンのエフェソス博物館にあります。
2011年11月10日トルコ・エフェソスにて
文・撮影: 安野 昌彦
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
22. ソフィア(知恵)

22. ソフィア(知恵)

2012年4月10日 トルコ・エフェソスにて。
撮影: 安野 昌彦
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
23. アレテー(徳)

23. アレテー(徳)

4月10日 トルコ・エフェソスにて。
撮影: 安野 昌彦
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
24. エンノイア(思考)

24. エンノイア(思考)

4月10日 トルコ・エフェソスにて。
撮影: 安野 昌彦
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
25. エピステーメー(認識)

25. エピステーメー(認識)

4月10日 トルコ・エフェソスにて。
撮影: 安野 昌彦
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
26. ムナグロ1

26. ムナグロ1

4月29日  印西発作にて。
拡大画像
撮影: 伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
27. ムナグロ2

27. ムナグロ2

4月29日  印西発作にて。 
拡大画像
撮影: 伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
28.  ムナグロ・キョウジョシギ

28. ムナグロ・キョウジョシギ

4月29日  印西発作にて。 
拡大画像
撮影: 伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
29. ムナグロ3

29. ムナグロ3

4月29日  印西発作にて。
拡大画像
撮影:伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
30. キョウジョシギ1

30. キョウジョシギ1

4月29日 印西発作にて。
拡大画像
撮影: 伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
31. キョウジョシギ2

31. キョウジョシギ2

4月29日 印西発作にて。
拡大画像
撮影: 伴野 茂樹
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
32. ゴシキソウシチョウ

32. ゴシキソウシチョウ

2月18日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
33. オナガベニサンショウクイ

33. オナガベニサンショウクイ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
34. コサメビタキ

34. コサメビタキ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
35. アカモズ

35. アカモズ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
36. チャガシラガビチョウ

36. チャガシラガビチョウ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
37. ズアカガビチョウ

37. ズアカガビチョウ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。 
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
38.  ヒメカザリオウチュウ

38. ヒメカザリオウチュウ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
39. ズアカガビチョウ

39. ズアカガビチョウ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
40. ズアカガビチョウ

40. ズアカガビチョウ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
41. コサメビタキ?

41. コサメビタキ?

2月18日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
42. ハイムネハウチワドリ

42. ハイムネハウチワドリ

2月18日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
43. タテジマクモカリドリ

43. タテジマクモカリドリ

2月18日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
44. オナガサイホウチョウ

44. オナガサイホウチョウ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
45. アカメヒタキ

45. アカメヒタキ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
46. アカハラコノハドリ

46. アカハラコノハドリ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
47. アカハラコノハドリ

47. アカハラコノハドリ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
48.  オナガウタイチメドリ

48. オナガウタイチメドリ

2月18日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影: 佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
49. タテジマクモカリドリ

49. タテジマクモカリドリ

2月19日 Fraser hill,Malaysiaにて。
撮影:佐藤 聡
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
50. アサギマダラ

50. アサギマダラ

本州から沖縄まで渡るといわれているアサギマダラです
4月9日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
51. イシガケチョウ

51. イシガケチョウ

中学生の頃信州の高山蝶と文通交換した事を思い出します 
4月9日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
52. シロガシラ

52. シロガシラ

突然目の前に飛んできてくれました、沖縄ならでのことです    
4月11日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
53. クロツラヘラサギ

53. クロツラヘラサギ

4-5羽で採餌していました カメラマンは誰もいません
4月11日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
54. タシギ

54. タシギ

タシギも同じ場所に餌探し
4月11日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
55. アカアシシギ、コアオアシシギ

55. アカアシシギ、コアオアシシギ

仲良く採餌中
4月11日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
56. イシガキヒヨドリ

56. イシガキヒヨドリ

亜種イシガキヒヨドリ
4月12日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
57. アカガシラサギ

57. アカガシラサギ

手賀沼でおなじみのアカガシラサギです
4月12日 沖縄にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
58.  チュウシャクシギ

58. チュウシャクシギ

大きなサリガニを食べていました
4月25日 印旛にて。
拡大画像
撮影: 浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
59. チュウシャクシギ

59. チュウシャクシギ

この田圃に30羽程で飛び交っていました 
4月25日 印旛にて。
拡大画像
撮影:浅野 利幸
戻る(元へ)
フォトギャラリー