鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2011年8月10日フォトギャラリー

1. ホシガラス

1. ホシガラス

7月18日 富士山奥庭にて。
.撮影:中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
2. ホシガラス

2. ホシガラス

7月18日 富士山奥庭にて。
.撮影:中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
3. キクイタダキ

3. キクイタダキ

7月18日 富士山奥庭にて。
.撮影: 中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 4. キクイタダキ

4. キクイタダキ

7月18日 富士山奥庭にて。
.撮影:中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
5.カヤクグリ

5.カヤクグリ

7月18日 富士山奥庭にて。
.撮影:中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
6.カヤクグリ

6.カヤクグリ

7月18日 富士山奥庭にて。
撮影: 中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
7.メボソムシクイ

7.メボソムシクイ

7月18日 富士山奥庭にて。
.撮影:中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
8. メボソムシクイ

8. メボソムシクイ

7月18日 富士山奥庭にて。
撮影: 中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
9. ウソ

9. ウソ

7月18日 富士山奥庭にて。
撮影: 中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
10. ビンズイ

10. ビンズイ

7月18日 富士山奥庭にて。
撮影: 中根  忠
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
11. アジサシ(若鳥)

11. アジサシ(若鳥)

「前回、水元公園の花などの写真を見ていただきましたが、今回は水上を飛んでいたコアジサシとアジサシです。
この中で前回撮った写真は一枚だけで、あとは2日後に再チャレンジをした時のものです。」
7月15日 水元公園にて。
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 12. アジサシ(若鳥)

12. アジサシ(若鳥)

7月15日 水元公園にて。
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
13. アジサシ

13. アジサシ

7月15日 水元公園にて。
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
14. アジサシ

14. アジサシ

7月15日 水元公園にて。
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.  アジサシ

15. アジサシ

7月15日 水元公園にて。
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 16.  アジサシ

16. アジサシ

7月13日 水元公園にて。
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 17.  アジサシ

17. アジサシ

7月15日 水元公園にて。 
拡大画像
撮影: 熊倉 国勝
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 18. 朝霧に咲くレンゲショウマ

18. 朝霧に咲くレンゲショウマ

「御岳山の山頂に咲くレンゲショウマの花は、朝霧に包まれていました。」
8月2日 御岳山にて。
拡大画像
撮影: 秦 伸光 
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
19.  レンゲショウマ

19. レンゲショウマ

8月2日 御岳山にて。            
拡大画像
撮影: 秦 伸光 
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
20.  レンゲショウマ

20. レンゲショウマ

8月2日 御岳山にて。 
拡大画像
撮影: 秦 伸光 
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
21.  レンゲショウマ

21. レンゲショウマ

8月2日 御岳山にて。
拡大画像
撮影: 秦 伸光
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 22. エゾコウボウムギとブチヒゲカメムシ

22. エゾコウボウムギとブチヒゲカメムシ

「髭がぶちになっているのがわかるでしょうか。交尾中です。」
7月12日 コムケ原生花園にて。
撮影:池田 日出男 
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 23. アカスジカメムシ

23. アカスジカメムシ

「こちらも交尾中です。まさに、繁殖の季節ですね。」
7月12日 オムサロ原生花園にて。
撮影:池田 日出男
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
24. スギナモ

24. スギナモ

「水草の一種ですが、スギの林の ようです。」
7月14日 ベニヤ原生花園にて。                  
撮影:池田 日出男
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
25. クロバナロウゲ

25. クロバナロウゲ

「赤黒い不気味な花です。漢字も黒花狼牙と書き、 不気味です。」
7月14日 ベニヤ原生花園にて。
撮影:池田 日出男
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
26. エゾオオヤマハコベ

26. エゾオオヤマハコベ

「北海道にだけ分布するハコベの一種で、花びらの先が細かく分かれるのが珍しい。」  
7月14日 ベニヤ原生花園にて。
撮影:池田 日出男
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 27. オオジシギ

27. オオジシギ

「北の大地の旅第2段」
道路沿いで多く見られました、電柱にとまったところを至近距離からの撮影です
6月26日 北海道野付半島にて。
撮影:浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
28. オオジュリン♂

28. オオジュリン♂

繁殖地ではの奇麗な夏羽です
6月27日 北海道ワッカ 原生花園にて。
撮影:浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
29. ノゴマ

29. ノゴマ

高い木の上では囀り、原野では多くの繁殖シーンが見られました
6月27日 北海道ワッカ原生花園にて。
撮影:浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
30. ノゴマ

30. ノゴマ

花が咲き乱れてノゴマの赤いのど元が印象的でした
6月27日 北海道ワッカ 原生花園にて
撮影:浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 31. ノビタキ♂

31. ノビタキ♂

原生花園のエゾノシシウド?にとまる黒がおのノビタキ
6月27日 北海道ワッカ原生花園にて
撮影: 浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
 32.  ベニマシコ♂

32. ベニマシコ♂

赤色が強いベニマシコ
6月27日 北海道ワッカ原生花園にて
撮影:浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
33. キマユツメナガセキレイ

33. キマユツメナガセキレイ

白い花と黄色いキマユツメナガセキレイ
6月29日 北海道サロベツ原生花園にて
撮影: 浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
34. ギンザンマシコ♂

34. ギンザンマシコ♂

少し遠くに現れたハイマツにとまるギンザンマシコ
7月1日 北海道旭岳にて
撮影: 浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
35. カヤクグリ

35. カヤクグリ

ハイマツにとまるカヤクグリ
7月1日 北海道旭岳にて
撮影: 浅野 利幸
(次へ)戻る(元へ)
フォトギャラリー
36.  アカエリカイツブリ♂♀

36. アカエリカイツブリ♂♀

昨年と同じ遊歩道に近い場所、交代直前の鳴き交わすシーンが見られました
6月29日 北海道下サロベツ原野にて 
撮影:浅野 利幸
戻る(元へ)
フォトギャラリー

トップ