| 2008 | 2009 |2010 | | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
みて歩こう会の報告 | |
2009年11月 | 第79回 みて歩こう会「常陸の国府石岡を歩く」 |
第78回 みて歩こう会「笠間を歩く」 | |
. | 報告作成:川上 貢 |
期 日 | 平成21年11月10日(火)天気:曇り時々晴 |
参加者 | 16名 |
コース | 我孫子駅 ≠≠ 友部駅 ≠≠ 笠間駅 − 笠間稲荷神社 − 大石邸跡 − 坂本九歌碑 − 大黒石 − 笠間城跡 − 芸術の森公園 − 陶の小径 − やきもの通り− 笠間駅 (解散) |
最初に向かった日本三大稲荷の一つ、笠間稲荷神社では恒例の菊祭りが行われていた。大勢の参拝者に混ざって境内に飾られた沢山の見事な菊をまず心いくまで鑑賞、次に佐白山頂上の笠間城跡を目指した。途中すぐに大石邸跡あり、ここは笠間藩浅野家の家老大石良欽(大石内蔵助の祖父)の屋敷跡、今は紅葉した木々が残るだけである。このあたりから道は城跡までどこまでもだらだらと上り坂が続く。まもなく九ちゃんが戦時中疎開した家があり、近くに歌碑も建っている。やがて道ばたに大黒石と称する巨大な岩がごろんと横たわっていた。岩の中程に窪みがあり小石を投げて入ると幸せがくるというので何人か試みた。ちょうど昼ごろ城跡に到着、汗を拭きすぐに食事、今は空堀と石垣しか残らないがゆったりとした気分が味わえる所だった。食後天守閣跡の碑が建つ山頂へ登る。今は古びた神社がぽつんとあるのみ。帰途は深い森の山道を下り、明るく開けた田舎みち、さらに林道をのんびりと通り過ぎて芸術の森公園へ到着。時間が無いので陶芸美術館入館はパス。一休みしてから笠間焼きの窯元や販売店が立ち並ぶ陶の小径とやきもの通りを覗き見しながら通り抜け、予定時刻に全員無事笠間駅に着き解散した。天候に恵まれ、行程のあちこちで見事な紅葉が見られて満足した1日だった。 |
1. 笠間駅前で集合写真 |
2.笠間稲荷神社 |
3.秋の庭。 |
4.竹のオブジェ |
5.九ちゃんの家。 |
6.坂本九歌碑 |
7.笠間城跡で昼食。 |
8. 天守閣跡から下りる。 |
9.芸術の森公園の窯 |
10. トーテムポール? |
11.陶の小径の窯元。 |
12.小学一年生の陶板。 |
トップ | 戻る |