鳥の博物館友の会行事報告

2009年 2010年 2012年 2013年 2011年1・2月 3・4月 5・6月 7・8月 9・10月 11・12月


2011年11月

友の会10周年記念バス見学会

==大塚池・千波湖探鳥と歴史館・桜田門外の変オープンセット見学==
報告作成:野口 隆也
月  日 11月6日(日) 曇り時々小雨
参加者 45名
出 発 我孫子駅北口ふれあい広場前 午前8時
解 散 我孫子駅北口 午後5時30分
コース  我孫子=大塚池公園(探鳥)=茨城県立歴史館=割烹魚政(昼食)=偕楽園表門・・偕楽園東門・・千波湖(探鳥)・・桜田門外の変オープンセット=我孫子
今回は友の会10周年記念行事として探鳥会を含めたバス見学会を行いました。
@「大塚池公園」では3班に分かれて約1時間ほど探鳥しました。天候不順にもかかわらず、オオハクチョウ・コハクチョウをはじめ多くの水鳥と(手賀沼よりも)近距離で会えました。カワセミやバンと会えた班もありました。
A「茨城県立歴史館」では特別展の妖怪見聞を中心に見学し、妖怪のミイラ?と思しきものともご対面。又、講堂で学芸員の方から桜田門外の変について古文書からの考察も織り交ぜて講義して頂きました。
B「割烹魚政」でちょっと遅めの昼食を摂りました(美味しかった!)。
C 午後は「偕楽園」の表門から東門まで散策し、ちょっぴり紅葉した景色の中を更に足を延ばして「千波湖」でコクチョウ・オオハクチョウなどを探鳥しました。
D 映画「桜田門外の変オープンセット」では(雪ではなく)小雨の中ボランティアの方の案内に従い、Aの講義も参考にして当時に想いを馳せました。
  
[ 写真撮影 ] 松田 幸保
野口 隆也
01 本日の観光バス
01 本日の観光バス
02 車内は満席
02 車内は満席
03 大塚池に到着
03 大塚池に到着
04 水鳥が一杯
04 水鳥が一杯
05 コハクチョウも発見
05 コハクチョウも発見
06 カワセミも出現
06 カワセミも出現
07 オオハクチョウと水鳥が身近に
07 オオハクチョウと水鳥が身近に
08 足取り軽く歴史館に到着
08 足取り軽く歴史館に到着
09 紅葉の中を歴史館入口へ
09 紅葉の中を歴史館入口へ
10 見学にあたってのご注意
10 見学にあたってのご注意
11 目玉は妖怪見聞展
11 目玉は妖怪見聞展
12 桜田門外の変について特別講義
12 桜田門外の変について特別講義
13 小雨のため講堂で集合写真
13 小雨のため講堂で集合写真
14 遅めの昼食、つい蓋を・・・
14 遅めの昼食、つい蓋を・・・
15 美味しい昼食
15 美味しい昼食
16 偕楽園の表門から
16 偕楽園の表門から
17 中門へ
17 中門へ
18 千波湖を望む広場
18 千波湖を望む広場
19 紅葉の中、偕楽園から千波湖へ
19 紅葉の中、偕楽園から千波湖へ
20 千波湖のオオハクチョウと水鳥
20 千波湖のオオハクチョウと水鳥
21 桜田門外の変オープンセットへ
21 桜田門外の変オープンセットへ
22 襲撃現場を歩く
22 襲撃現場を歩く
23 オープンセットの説明を受ける
23 オープンセットの説明を受ける
24 熱心に?聞いています
24 熱心に?聞いています


トップ 戻る