鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2023年5月10日フォトギャラリー

1.

1. メダイチドリ

干潟には夏羽に換羽した色々な鳥が飛来し賑やかになりました
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

2.

2. ミユビシギ

ミユビシギもかなり夏羽です
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

3.

3. トウネン

今年は数が少ないトウネンもいました
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

4.

4. オオソリハシシギとキョウジョシギ

かなり夏羽のオオソリハシシギとキョウジョシギです
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

5.

5. ダイゼン

ほぼ夏羽のダイゼンです
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

6.

6. コアジサシ

ハマシギの群れの手前でコアジサシが羽繕いしていました
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

7.

7. コアジサシ採餌

魚をくわえて、飛び去りました
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

8.

8. チョウゲンボウ

上空をトカゲ?を捕まえたチョウゲンボウが飛んで行きました
4月28日 三番瀬にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

9.

9. キアシシギ

キアシシギは谷津干潟によく飛来します
4月28日 谷津干潟にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

10.

10. チュウシャクシギ

10羽ほどのチュウシャクシギが歩き回っていました。
4月28日 谷津干潟にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

11.

11. オオタカ(♂)1

午後の散歩道、土手下の窪みに何かを捌くオオタカを発見(1時過ぎ)。
2月1日 千葉県流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

12.

12. オオタカ(♂)2

いつ飛び出すか?と気にしながら遂に30分ほど経過、自然界の姿です。
2月1日 千葉県流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

13.

13. キセキレイ

流れの真中、土盛りの上で綺麗な個体です。
1月30日 群馬県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

14.

14. イソシギ

渓流の岸辺、突然イソシギが飛んできた。
2月18日 群馬県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

15.

15.キレンジャク1

枝かぶりの多い所で、かぶりなしの目の前の枝に止まった。
3月16日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

16.

16. キレンジャク2

別個体ですが、こちらも枝かぶりなしで撮れました。
3月16日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

17.

17. ヒレンジャク

こちらも手前の小枝の間が抜けたので、なんとかピントが合いました。
3月16日 栃木県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

18.

18. オガワコマドリ(♂)1

珍しい鳥の報を受け、初めてのオガワコマドリ見返り美人を撮れました。
4月16日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

19.

19. オガワコマドリ(♂)2

斜め前からの喉元の色がとても綺麗です。
4月16日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

20.

20. オガワコマドリ(♂)3

後ろ姿での尾羽開きですが、手前の草が邪魔をして半開きのみでした。
4月16日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

21.

21. カワアイサ(♀)

カワアイサの(♀)が、渓流の段差で突然羽ばたいて、川面を上ってゆく。
1月30日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

22.

22. カワアイサ(♂)

同じように(♂)も、羽ばたいた後に上流に飛び去った。
2月18日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

23.

23. キセキレイ

渓流の石の上の流れで餌を探すキセキレイ。
2月18日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

24.

24. ミヤマホオジロ(♂)

光も少なく喉元の黄色い色が、なかなか出ない。
3月5日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

25.

25. ヒレンジャク1

ヒレンジャクの大群が一斉に水飲みに降りた。
3月10日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

26.

26.ヒレンジャク2

1羽が枝に止まった。綺麗な個体です。
3月10日 群馬県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

27.

27.ヨシガモ(♂)

もうすぐ渡りの時期ですが一生懸命に採食をしています。
4月1日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

28.

28. ヨシガモ(ペア)

今まで気付かなかったのですが、初めて間近でペアを見ました。
4月3日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

29.

29. オガワコマドリ(♂)1

前日の雨で枝が濡れています。初めてのオガワコマドリです。
4月16日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

30.

30. オガワコマドリ(♂)2

朝露が葉に宿し、周囲がぼやける中、個体分の隙間だけが透りました。
4月16日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

31.

31. エナガ

菖蒲ヶ浜で小群で現れた
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

32.

32. キレンジャク

北帰行前の群れが鳴きながら多数 お祭りのようだった 色合いが綺麗だ
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

33.

33. キレンジャク

体力十分の感じ
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

34.

34. マガモ

戦場ヶ原の青木橋近くで休んでいた。頭が綺麗なブルー
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

35.

35. ニュウナイスズメ

子育て中のペアを見つけた
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

36.

36. ニュウナイスズメ

子育て中のペアを見つけた
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

37.

37. ニュウナイスズメ

子育て中のペアを見つけた
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

38.

38. アカゲラ

戦場ヶ原で4回、確認
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

39.

39. アカゲラ

何回もドラミングが聞こえていた
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

40.

40. アカゲラ

アカゲラ飛翔 1/1600ですからピンボケです
4月28日 日光市にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

41.

41. サシバ

三羽になってしまいました
4月5日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

42.

42. ハマシギ

大群で餌を食べていました
4月9日 船橋市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

43.

43. ミヤコドリ

時々移動します
4月9日 船橋市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

44.

44.オバシギ

貝を見つけました
4月9日 船橋市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

45.

45. オオソリハシシギ

一本足で飛び跳ねていました
4月9日 船橋市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

46.

46. トラフズク♀

巣作りに失敗したそうです
4月14日 加須市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

47.

47. トラフズク♂

♀の近くにいました
4月14日 加須市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

48.

48. サンショウクイ

久しぶりに一瞬出会いました
4月25日 矢板市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

49.

49. キレンジャク

キレンジャクだけで群れていました
4月28日 日光市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

50.

50. カワガラス

二羽並びました
4月28日 日光市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

51.

51. ユキモチソウ

はからずもダーウインが来たで紹介されたばかりの植物に出会った。
4月28日 箱根湿生花園にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

52.

52. ムサシアブミ

あるかもと期待していたら出会えた。
4月28日 箱根湿生花園にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

53.

53. ムサシアブミ

名前の由来が分かる写真が撮れた。
4月28日 箱根湿生花園にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

54.

54. ミミガタテンナンショウ

最初はマムシグサだと思った。
4月18日 つくば市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

55.

55. ウラシマソウ

すべてサトイモ科テンナンショウ属
4月23日 野田市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

56.

56. マムシグサ

マムシグサも種類が多いようだ。
4月23日 野田市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

57.

57. ヤマムスメ

台湾の国鳥で実に美しい
4月21日 台湾にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

58.

58. ヤマムスメ

飛ぶ姿も美しい
3月28日 台湾にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

59.

59. ハヤブサ


3月28日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

60.

60. ハヤブサ


3月28日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

61.

61. サンショウクイ

今季初観
3月28日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

62.

62. コガラ


3月28日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

 63.

63. コマドリ


3月29日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

64.

64. コマドリ


3月29日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

65.

65. ミソサザイ

美声で囀る
4月4日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

66.

66. クロツグミ

♀もなかなか美しい
4月4日 栃木県にて
撮影:‪吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

67.

67. オオゴマダラ

真岡市の公園で沖縄県の蝶に出会いました。
4月26日 真岡市にて
撮影:‪池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

68.

68. アカゲラ

日光市の湿原ではアカゲラに出会いました。
4月27日 日光市にて
撮影:‪池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

69.

69. コガラ

コガラが近くにやってきました。
4月27日 日光市にて
撮影:‪池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

70.

70. カケス

日光市の温泉ではカケスが餌を探して飛び回っていました。
4月28日 日光市にて
撮影:‪池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

71.

71.キセキレイ

旅館の屋根には2羽のキセキレイがいました。
4月28日 日光市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

72.

72. アナグマ

旅館の庭にはアナグマが現れ宿泊客を喜ばせてくれました。
4月28日 日光市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

73.

73. オオタカ

近くに巣があるようだ。
4月27日 秋ヶ瀬公園にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

74.

74. キビタキ

喉のオレンジがきれい。
5月3日 船橋県民の森にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

75.

75. コジュリン

今年は数が少ない。
5月3日 稲敷西部の水田地帯にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

76.

76. オオルリ

青がきれい。
4月28日 栃木県県民の森にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

77.

77. キセキレイ

背中は地味。
4月28日 栃木県県民の森にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

78.

78. ツバメチドリ

畦にたった1羽。
4月27日 志木市にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

79.

79. ムナグロ

上を見て、何かを警戒しているんだろうか。
4月27日 志木市にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

80.

80. モズ

親が雛にトカゲを口移し。
5月1日 手賀沼にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

81.

81. エナガ
雛が団子になっているところに親が餌を運ぶ。
5月2日 手賀沼にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

82.

82. コマドリ

よく囀る。
4月24日 柳沢峠にて
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

83.

83. ハッカン&セキショクヤケイ

ハッカンの♂♀とセキショクヤケイ(ニワトリの原種)
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

84.

84. チャムネミヤマテッケイ

ミヤマテッケイの仲間は種が多い
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

85.

85. キアシミヤマテッケイ

キアシとアオアシの2種を観察したが、違いが良くわからなかった
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

86.

86. ミミアオゴシキドリ

ミミアオの耳羽は緑色だが、アオミミゴシキドリの耳羽は青い
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

87.

87. クロラケットオナガ

名前の通り尾羽がラケット状だ
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

88.

88. アカハラシキチョウ

姿も色もとても美しい鳥だ
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
>撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

89.

89. ノドアカヒメアオヒタキ

青いヒタキは印象的でルリビタキとも似た感じ
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

90.

90. クビワガビチョウ

ガビチョウの仲間で首にネックレスのような模様がある
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

91.

91. ヒメクビワガビチョウ

これはヒメで少し小さく、顔の模様も少し違う
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

92.

92. ハクオウチョウ

これもガビチョウの仲間だが頭の白さが目立つ
2月24日 タイ・ケンクラチャン国立公園にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

93.

93. シマアジ

貯水池にシマアジ(と思います)がいました。
4月29日 柏市にて
撮影:大鷹 秀生
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

94.

94. シマアジ

貯水池にシマアジ(と思います)がいました。
4月29日 柏市にて
撮影:大鷹 秀生
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー