鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2023年3月10日フォトギャラリー

1.

1. ハジロカイツブリ

十数羽の群れで、1羽だけ早くも夏羽になっていました
2月18日 波崎新港にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

2.

2. ミユビシギ

群れで、岸で採餌していました
2月18日 旭市にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

3.

3. クロガモ

数羽の群れがいました
2月18日 旭市に
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

4.

4. シノリガモ

荒波をものともせず、潜水して採餌していました
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

5.

5. ヒメカモメ

ユリカモメにも珍しいようで、歩くのをじっと見つめていました
2月3日 銚子市にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

6.

6. キタカササギサイチョウ

大きな声で鳴きながら目の前の木に飛来しました。全長90cm
1月18日 シンガポール庭園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

7.

7. リュウキュウガモ

6年前はつがいでしたが、今回は1羽だけでした。全長41cm
1月16日 シンガポール植物園にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

8.

8. ルリノドハチクイ

数羽が湖畔の高木にとまり、トンボなどをさがしていました。全長28cm
1月19日 ブキパドック シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

9.

9. ナンヨウショウビン

いつものマングローブ林にいました。全長24cm
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

10.

10. ナンヨウショウビン

ペリットを吐き出しました
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

11.

11. ケアシノスリ

真正面からでなかなかの迫力です
2月8日 本庄市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

12.

12. アカガシラサギ

飛び立ちが撮れました
2月16日 我孫子市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

13.

13. エナガ

動きが早いので群れの中の一羽に絞って撮影しました
2月17日 我孫子市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

14.

14. イソヒヨドリ♀

浅瀬で何かを食べていました
2月18日 旭市市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

15.

15.アカエリカイツブリ

まだ首周りは赤くなていません
2月19日 いわき市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

16.

16. ウミアイサ

漁港にいました
2月19日 いわき市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

17.

17. シノリガモ

ウミアイサと同じ漁港にいました
2月19日 いわき市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

18.

18. ハヤブサ

目を離して失敗が多いがこの度はうまく撮れました
2月21日 塩谷町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

19.

19. クロジ♂

背中の模様がきれいな成鳥です
2月21日 芳賀町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

20.

20. クロジ♀

オスに比べてかなり地味です
2月21日 芳賀町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

21.

21. ミヤマホオジロ

昨年と同じところに現れました。
2月21日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

22.

22. イソヒヨドリ

正真正銘磯にいたイソヒヨドリです
3月2日 千葉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

23.

23. シノリガモ

高波にも怯みません
3月2日 千葉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

24.

24. シノリガモ

羽搏きも見せてくれる
3月2日 千葉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

25.

25. ヒヨドリ

白化型か白変型かは不明
3月3日 埼玉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

26.

26. ヒヨドリ

白いので枇杷の木に隠れても目立ちます
3月3日 埼玉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

27.

27. アビ

盛んに羽搏く
3月5日 茨城県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

28.

28. アビ

1羽だけで警戒心が強いのか近くには寄ってきません
3月5日 茨城県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

29.

29. ヒレンジャク

宿り木で採餌してました
3月5日 茨城県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

30.

30. ヒレンジャク

梢に止まってくれました
3月5日 茨城県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

31.

31. チョウゲンボウ(♂)1

夕方近い散歩道、電柱から目前の歩道柵へ降りた。陽光の赤味が羽を染める。
1月24日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

32.

32. チョウゲンボウ(♂)2


1月24日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

33.

33. チョウゲンボウ(♂)3

午後の散歩道、今日は菜園の低木に止まった。
1月24日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

34.

34. ジョウビタキ(♂)1

先日の雪で横になった、ムラサキシキブの枝に今日もやって来た。
2月10日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

35.

35. ジョウビタキ(♂)2

満腹のようです。
2月10日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

36.

36. 白色化カシラダカ1

普通のカシラダカやアトリとの群れの中で1羽だけ白色化している。地上の餌を探しています。
2月12日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

37.

37. 白色化カシラダカ2

可愛らしい顔をしています。
2月12日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

38.

38. 白色化ヒヨドリ1

UHF アンテナから飛び出す。
2月16日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

39.

39. 白色化ヒヨドリ2

蕾前の桜の枝に止まった。
2月16日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

40.

40. 白色化ヒヨドリ3

ミカンの木の中に逃げ込んで、身震いをした。
2月16日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

41.

41. カワセミ(♂)

いつもの散歩道、枝止まりのカワセミが飛び出しの姿勢です。
1月24日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

42.

42. ジョウビタキ(♀)

散歩道の土手で、♀のジョウビタキが採食をしている。
1月24日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

43.

43. ヨシガモ(♂)

いつもの散歩道、珍しいことにヨシガモがやって来た。初めて見る下尾筒上部の羽の色も見せてくれました
1月29日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

44.

44. クイナ

散歩道のわずかに残った葦の間で、何か咥えています。
2月8日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

45.

45. 白化カシラダカ1

遠くで緑の草を背に餌を探しています。
2月12日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

46.

46. 白化カシラダカ2

やっと頭髪を立ててくれた。
2月12日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

47.

47. 白化カシラダカ3

やっと目に光を感じました。
2月12日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

48.

48. 白化ヒヨドリ1

頭から尾羽まで白一色です。
2月16日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

49.

49. 白化ヒヨドリ2

ミカンの木に逃げ込んだが、なんとか見ること出来る枝です。
2月16日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

50.

50. 白化ヒヨドリ3

ミカンの木の中で、ミカンの実の方を覗いています。本当に全身真っ白の個体です。
2月16日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

51.

51. ルリビタキ

ルリビタキが木の上から地面を伺っていました。
1月30日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

52.

52. ズグロカモメ

ズグロカモメが砂浜で餌を探していました。
2月24日 船橋市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

53.

53. ズグロカモメ飛翔

ハマシギの群れが飛び立つとズグロカモメも飛び立ちました。
2月24日 習志野市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

54.

54. クイナ

クイナがあし原から水路に出て来ました。
3月5日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

55.

55. アカハラ

アカハラが地面で餌を探していました。
3月5日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

56.

56. オオハクチョウ

東から鳴きながらオオハクチョウの群れがやって来ました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

57.

57. オオハクチョウ

旋回して沼に降り始めました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

58.

58. オオハクチョウ

旋回して沼に降り始めました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

59.

59. オオハクチョウ

旋回して沼に降り始めました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

60.

60. オオハクチョウ

沼に降りた群れの一部が羽ばたき始めました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

61.

61. オオハクチョウ

沼に降りた群れの一部が羽ばたき始めました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

62.

62. オオハクチョウ

先に沼にやって来ていた2羽(左)が群れと合流しました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

 63.

63. オオハクチョウ

もう1群が鳴きながらやって来ました。沼に降りずに上空を旋回して北へ向かっていきました。
3月1日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

64.

64. ウグイス

鳴いていました
3月3日 高野山新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

65.

65. オオジュリン

沼べりにいました。
3月3日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

66.

66. シノリガモ

はばたき
2月19日 福島県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

67.

67. シノリガモ

飛び出し
2月19日 福島県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

68.

68. ウミアイサ

何か餌を食べているようです
2月19日 福島県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

69.

69. ハヤブサ

飛び出し
2月21日 栃木県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

70.

70. ミヤマホオジロ

薄暗い中、出てきました
2月21日 栃木県
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

71.

71.クロジ

背景に紛れて、肉眼で確認することは難しい
2月21日 栃木県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

72.

72. ヒヨドリ

木陰で一休みしているが、羽色が目立つので見つけやすい
3月3日 埼玉県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

73.

73. ヒレンジャク

今年も見ることができました
3月3日 秋ヶ瀬公園にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

74.

74. ヒレンジャク

ヤドリギの実が大好物です
3月3日 秋ヶ瀬公園にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

75.

75. カワセミ

巣穴掘りに夢中です
3月5日 市川市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

76.

76. ヒレンジャク

ヤドリギの実を食べていた。
2月27日 秋ヶ瀬公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

77.

77. ガビチョウ

大きな声でひっきりなしに鳴く。
3月7日 常陸風土記の丘で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

78.

78. ソウシチョウ

色鮮やか
3月7日 常陸風土記の丘で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

79.

79. イソヒヨドリ

市街地にもいるようだがこれは磯のイソヒヨドリ。
3月3日 平磯海岸で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

80.

80. ビンズイ

背中はオリーブ色。
3月3日 涸沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

81.

81. キレンジャク
ヒレンジャクに比べてずっと少ない。
3月4日 涸沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

82.

82. ハジロカイツブリ

黒くなってきた。100羽近い群れがいた。
3月1日 波崎で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

83.

83. アビ

小さな漁港に1羽いた。
3月7日 ひたちなか市で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

84.

84. シノリガモ

真ん中の雄が立ち上がった。
3月1日 九十九里浜で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

85.

85. タヒバリ

海岸にいた。
3月1日 九十九里浜で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー