鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2023年2月25日フォトギャラリー

1.

1. オナガダルマインコ

これまでで、一番尾の長いオナガダルマインコでした。全長50cm
1月18日 シンガポール植物園にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

2.

2. コアオバト

穏やかな性格で、警戒心もあまり強くありません。全長27cm
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

3.

3. キンバト

トイレの5m前の屋根に、地面から飛び上がってきました。全長25cm
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

4.

4. キンバト

光線の角度で変わる構造色がきれいです。
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

5.

5. ノドアカタイヨウチョウ

5年前と同じマングローブ林で出会いました。構造色です。全長14cm
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

6.

6. キバラタイヨウチョウ

花から花へ移っていました。全長11cm
1月16日 シンガポール植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

7.

7. キバラタイヨウチョウ

のどなどに角度と光線で構造色が出ます。
1月16日 シンガポール植物園にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

8.

8. チャノドコバシタイヨウチョウ

茂みの中をエサを探して移動していました。全長14cm
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

9.

9. チャノドコバシタイヨウチョウ

各部位にいろんな構造色が出ます。
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

10.

10. チャノドコバシタイヨウチョウ

薄暗い場所の方が反射が鮮やかです。
1月17日 スンゲイブロー シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

11.

11. オシドリ

この公園では今年は数が多い
2月2日 印西市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

12.

12. ケアシノスリ

尾羽の横帯が太くてはっきりしている
2月8日 本庄市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

13.

13. ヤマシギ

♂♀2羽が観察できた
2月9日 横浜市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

14.

14. ヒクイナ

サービス良く長い時間姿を見せてくれた
2月9日 横浜市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

15.

15.コジュケイ

6羽の群れが動いていた
2月9日 横浜市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

16.

16. ハヤブサ

電柱から田んぼに降りたった
2月10日 我孫子市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

17.

17. タイミルセグロカモメ

銚子漁港でお馴染みの足が黄色いセグロカモメ
2月11日 銚子市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

18.

18. オオセグロカモメ

1年目冬羽個体で擦れて色がうすい
2月11日 銚子市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

19.

19. オオホシハジロ

久しぶりに観察できた
2月11日 神栖市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

20.

20. ムジセッカ

普通なかなか姿を見せないが、この公園はサービスが良い
2月14日 草加市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

21.

21. ノスリ

羽が木の枝に絡まって飛び立ちに失敗しました
1月31日 茨城町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

22.

22. ヒメカモメ

もっと近くで撮りたかったが見失いました
2月1日 銚子市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

23.

23. コハクチョウ

食事に近くの田に飛び立ちました
2月3日 東庄町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

24.

24. トモエガモ

枝の上で何事か話し合っているようです
2月3日 東庄町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

25.

25. ハクガン

コハクチョウの群れに4羽交じっていました
2月3日 旭市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

26.

26. タゲリ

ぬかるんだ田で口と足を泥だらけにして何か食べていました
2月3日 東庄町にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

27.

27. ヒクイナ

走って草むらに隠れました
2月4日 我孫子市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

28.

28. ケリ

広い田に一羽だけでいました
2月5日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

29.

29. コミミズク

疲れたのか草むらでじっとしていました
2月6日 三郷市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

30.

30. ケアシノスリ

カラスにモビングされて迷惑そうでした
2月8日 本庄市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

31.

31. コミミズク

野球場バックネットのポールが好きのようです。
1月22日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

32.

32. コミミズク飛翔姿1

飛び出して水平飛行の姿です。
1月22日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

33.

33. コミミズク飛翔姿2

水平飛行に勢いをつけています。
1月22日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

34.

34. コミミズク飛翔姿3

旋回気味に水平飛行を続けます。
1月22日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

35.

35. イカルチドリ(第1回冬羽)?

一瞬ハジロコチドリかと思ったのですが、イカリチドリのようです。
1月26日 茨城県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

36.

36. ハイタカ幼鳥

散歩道、突然目の前に飛んできた。 何もわからずファインダーを覗きシャッターを押す。 オオタカ幼鳥と思ったが、後でスズメを捕まえたハイタカ幼鳥と判った。
1月27日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

37.

37. ヨシガモ1

散歩道、この地にヨシガモが見れたのは初めてかもしれない。 美しい♂1羽、20羽ほどのヒドリガモの中に居た。
1月27日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

38.

38. ヨシガモ2

羽を動かしたり、向きを変えたりサービスをしてくれる。
1月29日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

39.

39. ヨシガモ3

土手で採食中。それにしても頭が綺麗です。
2月3日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

40.

40. オナガ水浴

散歩道夕刻、コンクリートの浅い流れでオナガの群れが水浴びの最中。
2月1日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

41.

41. 日の出を拝むヒメハジロ(♂)

柔らかな日の出の色だ。ヒメハジロが、タイミング良く横向きに朝日を見た。
2022年12月9日 東京都にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

42.

42. ヒメハジロ(♂)飛び出し

助走の水を蹴る。首の色も飛沫も綺麗だ。
2022年12月9日 東京都にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

43.

43. ヒメハジロ(♂)飛翔姿

光線の具合で首の色が出ない。
2022年12月9日 東京都にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

44.

44. オオワシ飛翔姿1

遠くで旋回するも目の色が出ない。
1月8日 栃木県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

45.

45. オオワシ飛翔姿2

曇り空に変わり、遠くの背打ち尾羽が目立たなくなった。
1月8日 栃木県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

46.

46. クロジ(ペア)

暗がりの水場にペアで現れた。(解放絞りの暗いレンズで、前後のピントが合いにくい)
1月13日 茨城県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

47.

47. ウソ(♀の採食)

折れて引っかかった枝についた実をつまんでいる。
1月13日 茨城県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

48.

48. ハギマシコ群

11羽の群れの中心部、遠かったが何とか撮れた。
1月13日 茨城県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

49.

49. ハギマシコ(♂)

群れから離れて1羽が止まっている。
1月13日 茨城県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

50.

50. ジョウビタキ(♂)

垣根のムラサキシキブが先日の雪で枝が倒れ、数日前から見えていた。 ジョウビタキ、メジロ、ヒヨドリがそこへ採食に来るようになった。(窓越しの撮影)
2月10日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

51.

51. ムジセッカ

時々地面に降りてきました
2月17日 埼玉県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

52.

52. ムジセッカ

松林の中でエサ取りをしているのか
2月17日 埼玉県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

53.

53. 白化型カシラダカ

きれいな個体でした
2月17日 埼玉県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

54.

54. カシラダカ

落ち葉の中で餌取りをしていました
2月17日 埼玉県にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

55.

55. ズグロカモメ

まだ頭が黒くなっていません
2月13日 三番瀬にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

56.

56. ミヤコドリ

アサリの殻にくちばしを差し込もうとしている
2月13日 三番瀬にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

57.

57. トラツグミ

餌取りに夢中で人前に出てきています
2月15日 市川市にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

58.

58. ミコアイサ

やっと♂が入ってきました
2月17日 坂田ヶ池にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

59.

59. ミコアイサ

羽ばたき
2月17日 坂田ヶ池にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

60.

60. ハシビロガモ

冬場にはこの池に大勢来ています
2月17日 坂田ヶ池にて
撮影:丸嶋 紀夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

61.

61. ムジセッカ

一瞬もじっとせず動き回る
2月7日 千葉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

62.

62. トラツグミ

小さな蜘蛛を捕らえる
2月15日 千葉県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

 63.

63. アカエリカイツブリ

冬羽でまだ首周りは赤色が出てない
2月19日 福島県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

64.

64. ウミアイサ

ペアで行動してました
2月19日 福島県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

65.

65. シノリガモ

複数羽で行動、ウミアイサも混じる
2月19日 福島県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

66.

66. ハヤブサ

飛び出し
2月21日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

67.

67. ハヤブサ

枝止まり
2月21日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

68.

68. ハヤブサ

崖止まり
2月21日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

69.

69. ミヤマホオジロ

黄色い喉が美しい
2月21日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

70.

70. クロジ♂

地味ではあるが美しい
2月21日 栃木県にて
撮影:吉川 修司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

71.

71.チョウゲンボウ

チョウゲンボウが電柱に止まっていました。
2月12日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

72.

72. チョウゲンボウの飛び出し

チョウゲンボウが電柱から飛び出しました。
2月12日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

73.

73. シロハラ

我孫子市の森でシロハラに出会いました。
2月15日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

74.

74. オオバン

オオバンの群れが土手から逃げ出したところです。
2月18日 我孫子市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

75.

75. ホオアカ

ホオアカが葦原に隠れましたが、何とか撮れました。
2月18日 柏市にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

76.

76. ルリビタキ

青とオレンジがきれい。
2月9日 秋ヶ瀬公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

77.

77. オオホシハジロ

嘴が大きい。
2月12日 波崎で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

78.

78. ハジロカイツブリ

漁港に群れがいた。
2月16日 波崎で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

79.

79. トラツグミ

虫を採った。
2月21日 井頭公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

80.

80. カシラダカ

白いカシラダカ。わずかに模様がある。
2月9日 埼玉県川島町で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

81.

81. アカガシラサギ
水を振り払う。
2月17日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

82.

82. アカハラ

ずいぶん汚いところで採餌中。
2月17日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

83.

83. カナダカモメ

珍しいようだ。
2月12日 銚子で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

84.

84. アカエリカイツブリ

まだ襟は赤くなっていない。
2月16日 銚子で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

85.

85. ヒメカモメ

ユリカモメの中にいた。ごく珍しいようだ。
2月18日 銚子で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

86.

86. クロガモ

♂の方が多いようだ
1月20日 楢葉町にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

87.

87. ウミアイサ

♂のディスプレイ
1月21日 いわき市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

88.

88. ウミアイサ

♀もディスプレイ
1月21日 いわき市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

89.

89. ウミアイサ

突然飛んだ
1月21日 いわき市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

90.

90. ウミアイサ

釣り人に驚いたようだ
1月21日 いわき市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

91.

91. ウミアイサ


1月21日 いわき市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー