鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2020年10月25日フォトギャラリー

1.

1. ムギマキ

マユミの木の間を行き来していました。13cm
10月15日 奥日光にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

2.

2. ムギマキ

色の濃いオス成鳥です。
10月15日 奥日光にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

3.

3. ムギマキ

メスもマユミの実を食べにやって来ました。
10月15日 奥日光にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

4.

4. アトリ

数十羽の群れにあちこちで出会いました。16cm
10月15日 奥日光にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

5.

5. アトリ

ズミの木に群がっていました。
10月15日 奥日光にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー

6.

6. アトリ

熟した黒っぽい実を選んで食べているようです。
10月15日 奥日光にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

7.

7. サメビタキ

川の近くの木の上でフライキャッチしていました。14cm
10月15日 奥日光にて
.撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

8.

8. カワガラス

湖の岸で片足立ちでくつろいでいました。22cm
10月15日 奥日光にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

9.

9. キバラタイヨウチョウ

飛来し、周りを見回していました。12cm
1月29日 スンゲイブロー シンガポールにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

10.

10. キバラタイヨウチョウ

メスが花の蜜を吸っていました。
1月30日 シンガポール植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

11.

11. チュウサギ

正面顔はちょっと変?
10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

12.

12. チュウサギ

口を開けて横向いたり 何しているの?
10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

13.

13. ダイサギのそばを進むコサギ


10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

14.

14. チョウゲンボウ雌

振り向き美人
10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

15.

15.サギ類とカワセミ(飛翔、右上にも1羽)


10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

16.

16. コガモ来てました


10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

17.

17. ダイサギ

飛ぶときになんで首曲げるのか?カクカクしている
10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

18.

18. カワセミ雄


10月16日 北新田にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

19.

19. ゴイサギ

初めてのスマスコで撮影 80m先
10月18日 水道橋そばの手賀川にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

20.

20. キンクロハジロ

初めてのスマスコ 150m先
10月18日 手賀沼にて
撮影:石崎 重信
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

21.

21. ヤマガラ

顔のクリーム色、頭の黒い部分が赤褐色に変異している。通称ベンケイヤマガラと呼ばれるらしい。
10月7日 府中市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

22.

22. ヤマガラ

エゴの実を食べに来るが、嘴が普通のヤマガラより大きい。
10月7日 府中市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

23.

23. ハマシギ

台風一過で珍鳥を期待したがシギチが少しいただけだった。
10月12日 九十九里町にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

24.

24. シロチドリ

シロチドリがカニを咥えた。
10月12日 九十九里町にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

25.

25. トウネン

シロチドリが後ろにいるが、大きさが大分違う。
10月12日 九十九里町にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

26.

26. ウミネコ

北から渡ってきたウミネコだろうか。
10月12日 銚子市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

27.

27. オオセグロカモメ

オオセグロカモメが早々と飛来している。頭と胸の班が目立つ。
10月12日 銚子市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

28.

28. チュウヒ

西ノ洲の葭原に2羽飛んでいた。
10月12日 稲敷市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

29.

29. チュウサギ

20羽余りが群れていた中の一羽。
10月13日 柏市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

30.

30. チュウサギ&コサギ&アマサギ

左から3羽並んだ。コサギ、チュウサギ、アマサギだと思うが・・・。
10月13日 柏市にて
撮影:桑森 亮
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

31.

31. クサシギ

排水路によくいる。
10月13日 あけぼの山公園・弁天下で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

32.

32. ヨタカ

なかなか動かない。ずっと横を向いていたが、この時だけこちらを向いた。
10月6日 北本自然観察公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

33.

33. オオルリ

背中は見せてくれなかった。
10月18日 水元公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

34.

34. コサメビタキ

赤とんぼを捕った。
10月18日 水元公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

35.

35. カケス

だいぶ高い木にいて、下から撮影。
10月19日 水元公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

36.

36. キビタキ

何だか分からなかったが、調べた結果キビタキ幼鳥ということに。
10月20日 水元公園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

37.

37. アオゲラ

初めて見た。
10月6日 多磨霊園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

38.

38. キジ

雄2羽。両方とも今年生まれた幼鳥だと思うが、どうだろうか。
10月14日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

39.

39. ノスリ

田んぼの中の電信柱に。
10月16日 手賀沼で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

40.

40. エゾビタキ

羽のある昆虫を捕った。
10月16日 八柱霊園で
撮影:酒井 英治
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

41.

41. エゾビタキ

今年はエゾビタキが多く見られました
9月30日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

42.

42. タシギ

尾羽は12~18枚で、14枚が多いそうです
10月2日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

43.

43. ノビタキ

今年はこの場所で1羽だけ、年々少なくなっています
10月2日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

44.

44. モズ

ノビタキと思たらモズでした
10月5日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

45.

45. セッカ

どうしたのか嘴の根元が欠けています
10月6日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

46.

46. コゲラ

ドラミングの音が大きかったのでアカゲラかと思いました
10月7日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

47.

47. アリスイ

今季初撮り。残念ながら枝被りでした
10月14日 柏市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

48.

48. ダイサギ

5,6羽が田圃に群れていました
10月16日 我孫子市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

49.

49. アオサギ

用水路の対岸から近くで撮れました
10月16日 我孫子市にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

50.

50. ミサゴ

バトルにならず間もなく別れました
10月18日 手賀沼にて
撮影:渡邉 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

51.

51. キタテハ(♂)(表)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

52.

52. キタテハ(♂)2匹(裏)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 文子  
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

53.

53. ヒメアカタテハ(♂)(表)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

54.

54. ヒメアカタテハ(♂)(裏)


9月28日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

55.

55. ヤマトシジミ(♂)(裏)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

56.

56. ヒカゲチョウ


10月4日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

57.

57. イチモンジチョウ


10月6日 柏市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

58.

58. コゲラ1


9月29日 成田市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

59.

59. コゲラ2


9月29日 成田市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

60.

60. イヌサフラン


10月4日 流山市にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

61.

61. ウラナミシジミ(♂)(表)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

62.

62. ウラナミシジミ(♂)(裏)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

 63.

63. ウラナミシジミ(♀)(表)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

64.

64. ウラナミシジミ(♀)(裏)


9月28日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

65.

65. ツバメシジミ(♂)(表)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

66.

66. ツバメシジミ(♂)(裏)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

67.

67. ベニシジミ(♀)(表)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

68.

68. ベニシジミ(♀)(裏)


9月28日 流山市にて 
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

69.

69. ヤマトシジミ(裏・表 2匹)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

70.

70. ヤマトシジミ(裏)


9月27日 流山市にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

71.

71. サシバ

数が少なかった
10月11日 愛知県にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

72.

72. ケリ

逆光だった。7羽見られた
10月11日 静岡県にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

73.

73. ムギマキ

動きが早い。
10月18日 長野県にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

74.

74. ムギマキ

明暗が激しかった。
10月18日 長野県にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

75.

75. カワガラス

珍しく魚を捕らえた
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

76.

76. カワガラス

カジカのようだ
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

77.

77. カワガラス

食べるのに苦労していた
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

78.

78. カワガラス

やっと飲み込んだ
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

79.

79. カワガラス

今度はカニを
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

80.

80. カワガラス

岩に叩き付けていた
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

81.

81. カワガラス

9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

82.

82. カワガラス

追いかけっこが始まった
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

83.

83. カワガラス


9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

84.

84. カワガラス

しつこく追う
9月16日 那須塩原市にて
撮影:松田 幸保
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

85.

85. ハシビロガモ

今シーズン初めて出会いました。
10月14日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

86.

86. キンクロハジロ

今シーズン初めて出会いました。
10月18日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

87.

87. ゴイサギ

目の前にやって来ました。
10月19日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

88.

88. ゴイサギ

目の前にやって来ました。
10月19日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

89.

89. ゴイサギ

目の前に姿を現しました。
10月19日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

90.

90. ゴイサギ

目の前に姿を現しました。
10月19日 手賀沼にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

91.

91. マガン

2羽が採食中でした。
10月21日 我孫子市にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

92.

92. マガン


10月21日 我孫子市にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

93.

93. マガン

伸びをしました。
10月21日 我孫子市にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

94.

94. マガン

正面からの姿です。正面からの姿です。
10月21日 我孫子市にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

95.

95. コオバシギ

オバシギとの識別に手こずりましたが、嘴の長さからコオバシギとしました。
10月6日 三番瀬海浜公園にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

96.

96. オオソリハシシギ

オオソリハシシギが堂々として貫禄がありました。
10月6日 三番瀬海浜公園にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

97.

97. ミヤコドリ

ミヤコドリが二枚貝から上手に中身を取り出しました。
10月6日 三番瀬海浜公園にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

98.

98. アオスジアゲハ

アオスジアゲハがソバ畑で花から花へ飛び回っていました。
10月11日 水生植物園にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー

99.

99. ツマグロヒョウモン♀

ツマグロヒョウモンがキツネノマゴの花からで吸蜜していました。
9月27日 岡発戸にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー