鳥の博物館友の会
   フォトギャラリー

2017年5月25日フォトギャラリー

1. ツバメチドリ@

1. ツバメチドリ@

・手賀川周辺に4羽飛来
5月6日 我孫子市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
2. ツバメチドリA

2. ツバメチドリA

・眼の下から喉を縁取る黒線が目立ちます
5月6日 我孫子市にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
3. ツバメチドリB

3. ツバメチドリB

・空中で昆虫類を捕らえる
5月6日 我孫子市にて
.撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
4. ミヤコドリ

4. ミヤコドリ

・飛び立ち、何処へ
4月2日 三番瀬にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
5. ハマシギ

5. ハマシギ

・群れが形を変えながら移動する 何故か?
4月2日 三番瀬にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る (元へ)
フォトギャラリー
6. オオルリ

6. オオルリ

・昆虫探しのようです
4月19日 水元公園にて
撮影: 仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
7. オオハム

7. オオハム

・夏羽に換羽中
4月25日 波崎漁港にて
.撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
8. アカエリカイツブリ

8. アカエリカイツブリ

・喉から胸が赤味を帯びる
4月25日 波崎漁港にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
9. アマサギ

9. アマサギ

・オレンジ色の飾り羽がきれい
4月28日 土浦市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
10. ダイサギ

10. ダイサギ

・婚姻色です、白いドレスのような飾り羽も印象的です
4月28日 土浦市にて
撮影:仲澤 成二
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
11. ヤマガラ

11. ヤマガラ

クチバシいっぱいにアオムシをくわえて・・・・。
5月9日 日光植物園にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
12. ミソサザイ

12. ミソサザイ

昨年と同じく、薄暗い水辺で動き回り、時々さえずりました。
5月10日 光徳牧場にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
13. キバシリ

13. キバシリ

虫を探して忙しく動き回り、いそがしい鳥です。
5月10日 光徳牧場にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
14. ソリハシセイタカシギ

14. ソリハシセイタカシギ

蓮田にセイタカシギと一緒にいました。
5月11日 木更津にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
15.イイジマムシクイ

15.イイジマムシクイ

道路わきの大きな木に、10分間にシチトウメジロ、オーストンヤマガラもやって来ました。
4月29日 三宅島にて
撮影: 久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
16. アオウミガメ

16. アオウミガメ

港で出航を待っていると、時々100mほど沖に4頭ほどのアオウミガメが頭を出しました。タイマイもいました。
4月29日 三宅島にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
17. ヤツガシラ

17. ヤツガシラ

野原に3羽のヤツガシラがいました。ほかにも島のあちこちでも見られました。
4月12日 平島 トカラ列島にて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
18. ハゴロモガラス

18. ハゴロモガラス

羽の赤斑が目立つように独特のフォームで鳴いて、近くのメスにアピールしていました。
3月20日 ハーバーパーク バンクーバーにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
19. クビワキンクロ

19. クビワキンクロ

3年前と同じ池に同じ個体が来ていました。茶色いクビワでその名前がついています。
3月18日 アンブルサイド バンクーバーにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
20. アンナハチドリ

20. アンナハチドリ

晴れが続き気温が上がり花が咲き始め、アンナハチドリが公園の木にやってきました。
3月20日 スタンレーパーク バンクーバーにて
撮影:久野 誠一
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
21. キビタキ

21. キビタキ

鳴きながら近くに来てくれました 
4月24日 手賀の丘にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
22. ツバメチドリ

22. ツバメチドリ

最近目にすることが少なくなった中、近くに来てくれました 
5月6日 手賀沼周辺にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
23. チュウシャクシギ

23. チュウシャクシギ

毎年このあたりの田んぼに来てくれます
5月6日 手賀沼周辺にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
24. キバシリ

24. キバシリ

木と同系色で目立ちにくい 撮影会にて 
5月10日 奥日光にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
25. カケス

25. カケス

なきながら近くに来てくれました
5月10日 奥日光にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
26. ソリハシセイタカシギ

26. ソリハシセイタカシギ

蓮田で採餌中
5月12日 木更津にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
27. ソリハシセイタカシギ

27. ソリハシセイタカシギ

羽を開いて移動
5月12日 木更津にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
28. セイタカシギ

28. セイタカシギ

ソリハシセイタカシギとともに 
5月12日 木更津にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
29. ソリハシセイタカシギ

29. ソリハシセイタカシギ

セイタカシギとの争い
5月12日 木更津にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
30. オオソリハシシギ、ハマシギ

30. オオソリハシシギ、ハマシギ

ハマシギもすっかり夏羽になっている 
5月18日 三番瀬にて
撮影:浅野 利幸
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
31. チュウサギ(婚姻色)

31. チュウサギ(婚姻色)

4月23日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
32. ホシガラス

32. ホシガラス

4月25日 長野県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
33. クロツグミ(♀)

33. クロツグミ(♀)

4月25日 長野県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
34. クロツグミ(♂)

34. クロツグミ(♂)

4月25日 長野県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
35. ツバメチドリ1(足環アリ)

35. ツバメチドリ1(足環アリ)

5月7日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
36.  ツバメチドリ2

36. ツバメチドリ2

5月7日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
37. ツバメチドリ3(飛上り)

37. ツバメチドリ3(飛上り)

5月7日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
38. ツバメチドリ4(飛翔)

38. ツバメチドリ4(飛翔)

5月7日 千葉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
39. ムナグロとエリマキシギ(夏羽換羽中)

39. ムナグロとエリマキシギ(夏羽換羽中)

5月10日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
40. エリマキシギ(夏羽換羽中)

40. エリマキシギ(夏羽換羽中)

5月11日 埼玉県にて
撮影:幕田 文子
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
41. サンショウクイ

41. サンショウクイ

4月11日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
42. ツバメチドリ飛翔1

42. ツバメチドリ飛翔1

4月23日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
43. ツバメチドリ飛翔2

43. ツバメチドリ飛翔2

4月23日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
44. コマドリ

44. コマドリ

4月23日 長野県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
45. ホシガラス1

45. ホシガラス1

4月25日 長野県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
46. ホシガラス2

46. ホシガラス2

4月25日 長野県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
47. クロツグミ

47. クロツグミ

4月25日 長野県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
48. ソリハシセイタカシギ

48. ソリハシセイタカシギ

5月10日 千葉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
49. エリマキシギ夏羽換羽中1

49. エリマキシギ夏羽換羽中1

5月10日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
50. エリマキシギ夏羽換羽中2

50. エリマキシギ夏羽換羽中2

5月11日 埼玉県にて
撮影:幕田 利昭
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
 51. コデマリ

51. コデマリ

満開です
5月2日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
52. 藤棚

52. 藤棚

一番の見頃でしょう。
5月2日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
53. 亀

53. 亀

甲羅干しに満足顔
5月6日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
54. オオヨシキリ

54. オオヨシキリ

季節到来。出番です。
5月6日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
55. コブ白鳥親子

55. コブ白鳥親子

手賀川水道橋付近での憩い
5月8日 手賀川水道橋付近にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
56. コブ白鳥親子

56. コブ白鳥親子

さあ、お散歩に行きましょう
5月11日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
57. コブ白鳥親子

57. コブ白鳥親子

一週間後の親子
5月19日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
58. チョウの名前教えて

58. チョウの名前教えて

5月19日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
59. オオバン親子

59. オオバン親子

ヒナの頭が寒そう
5月19日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
60. タンポポ

60. タンポポ

新旧交代
5月19日 手賀沼遊歩道にて
撮影:小山 雄司
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
61. ムナグロ

61. ムナグロ

片脚でした。
5月6日 中沼田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
62. コブハクチョウ

62. コブハクチョウ

手賀沼公園付近でも雛が誕生しました。
5月9日 手賀沼公園にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
63. コブハクチョウ

63. コブハクチョウ

雛1羽が親鳥の背中で眠っていました。
5月16日 岡発戸新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
64. コブハクチョウ

64. コブハクチョウ

雛1羽が親鳥の背中で眠っていました。
5月16日 岡発戸新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
65. コブハクチョウ

65. コブハクチョウ

雛達が遊歩道を歩いていました。
5月16日 高野山新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
66. キョウジョシギ

66. キョウジョシギ

田植えの終わった田んぼの上空を旋回していました。
5月17日 手賀新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
67. オオバン

67. オオバン

遊歩道沿いでオオバンの子育てが今年も見られました。
5月19日 高野山新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
68. オオバン

68. オオバン

遊歩道沿いでオオバンの子育てが今年も見られました。
5月19日 高野山新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
69. オオバン

69. オオバン

遊歩道沿いでオオバンの子育てが今年も見られました。
5月19日 高野山新田にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
70. コチドリ

70. コチドリ

今年も雛が誕生しました。
5月19日 我孫子市にて
撮影:長妻 輝夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
71. コムクドリ

71. コムクドリ

木蔦の実を食べ時々種を吐き出します
5月1日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
72. コブハクチョウ

72. コブハクチョウ

夕方巣に戻る親子
5月2日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
73. サシバ

73. サシバ

獲物に向かって
5月3日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
74. ツバメチドリ@

74. ツバメチドリ@

綺麗な色を見せてくれました
5月5日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
75. ツバメチドリA

75. ツバメチドリA

飛翔
5月5日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
76. ツバメチドリB

76. ツバメチドリB

夕方、大きな欠伸?
5月6日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
77. オオハシシギ

77. オオハシシギ

水浴びの後大きく羽ばたきました
5月6日 稲敷市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
78. チュウシャクシギ

78. チュウシャクシギ

今年は多数見受けられます
5月8日 柏市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
79. カケス

79. カケス

鋭い目つきです
5月10日 日光市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
80. オシドリ

80. オシドリ

あっと言う間に飛び去りました
5月10日 日光市にて
撮影:渡辺 俊文
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
81. アカゲラ雄

81. アカゲラ雄

宿泊したペンションの裏庭に雄のアカゲラ飛んできました。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
82. アカハラ

82. アカハラ

アカハラが囀っていました。雌を呼んでいるのでしょうか?
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
83. オオルリ雄

83. オオルリ雄

オオルリが近くで止まって、いろいろなポーズを見せてくれました。
5月6日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
84. キビタキ雄

84. キビタキ雄

キビタキの雄は頻繁に現れ、さえずっていました。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
85. キビタキ雌

85. キビタキ雌

キビタキの雌が道路に降りてきました。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
86. コルリ

86. コルリ

コルリは水路に沿って歩き、餌を探していました。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
87. ノジコ

87. ノジコ

ノジコは、チッ、チッと鳴きながら渓流を飛び回っていました。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
88. ミソサザイ

88. ミソサザイ

ミソサザイは大きな口を開けて囀っていました。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
89. ミソサザイ

89. ミソサザイ

ミソサザイはいろいろなポーズを見せてくれました。このお尻を挙げたポーズもなかなか可愛らしいです。
5月7日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
90. ヤブサメ

90. ヤブサメ

ヤブサメが藪から出て餌を探しており、ラッキーでした。
5月6日 軽井沢にて
撮影:池田 日出男
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
91. コチドリの親子

91. コチドリの親子

4月24日にコチドリの抱卵姿を初確認、おそらくその前日が抱卵開始と想定したのだが、それからちょうど25日後に
4羽の小さな命の継続が確認できた。
5月17日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
93. コチドリ

93. コチドリ

孵化後2日目のコチドリの雛です。
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
94. オオバンの親子

94. オオバンの親子

左から3羽目は親鳥から給餌を受けるヒナの背型です。
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
95. カイツブリの親子

95. カイツブリの親子

このカップルのヒナは外敵にやられたのか、この時点で残ったのは2羽だけです。画面に見えない1羽はおそらく
右側の親鳥の背中の中だと思います。 
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
96. カイツブリの親子

96. カイツブリの親子

残った2羽のヒナは時々水面を泳いだりしますが、多くの時間は親鳥の背中がほとんどでした。両親が1羽ずつ
背負うこともありますが、この時は父親?が採餌中らしく2羽とも母鳥?の背中でした。
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
97. チュウシャクシギとハマシギ

97. チュウシャクシギとハマシギ

親子のように見えるかもしれませんが小さいほうはハマシギの夏羽です。谷津干潟や三番瀬などでは集団を見慣れているので、
ここでは1羽だけだったので戸惑いました。
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
98. ハマシギ

98. ハマシギ

夏羽で背中が美しいですね。採餌も休息も1羽だけで心ぼさそうでしたが、最後にはキアシシギの群れに仲間入り出来て
ほっとしたようでした。 
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
99. キアシシギの群れ

99. キアシシギの群れ

夕方近くにキアシシギが集団で舞い降りて、単独のハマシギはこの群れに仲間入りしました。
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
100. キアシシギ

100. キアシシギ

今回は手賀沼周辺の田園地帯で観測した鳥たちでまとめてみました。この写真は同じあたりを飛んでいた別の群れです。
5月20日 千葉県にて
撮影:百瀬 喬
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
101. アマツバメと華厳の滝

101. アマツバメと華厳の滝

もう少し近くで見たい
5月9日 華厳の滝にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
102. コサメビタキ

102. コサメビタキ

逆光で見にくかった
5月9日 日光植物園にて
撮影:田中 富夫
(次へ) 戻る(元へ)
フォトギャラリー
103. キバシリ

103. キバシリ

動きが早かった
5月10日 奥日光撮影会にて
撮影:田中 富夫
戻る(元へ)
フォトギャラリー