2017年1月〜12月例会予定と担当者 | |
※1月23日(土)にデジカメ同好会の「舞丘公園撮影会」があります。参加希望者を引率する予定です。 ※シュンラン、キンラン、ヤマユリ鑑賞会の開催日は、開花状況によって決まります。 開催日は担当の倉重さん(090-9313-2620 kurashige.r@tbz.t-com.ne.jp)にお問い合わせください。 |
回 | 実施日 | 予備日 | 行先(タイトル) | 担当 | |
216 | 1月10日(火) | 12日(木) | 両国本所散策 | 植田禮,高波,南条,伴野 | |
217 | 2月14日(火) | 16日(木) | 北本自然観察公園でバードウオッチング | 青木、伴野 | |
218 | 3月7日(火) | 9日(木) | 四谷散策と消防博物館 | 桑嶋、脇谷、伴野 | |
219 | 3月下旬の午前中 シュンラン鑑賞会 | 倉重、遠藤 | |||
220 | 3月30日(木) | 31日(金) | 利根運河の桜と草花 | 柳沢、畠中 | |
221 | 4月11日(火) | 14日(金) | 日立かみね動物園 | 岡、須貝 | |
222 | 4月末の午前中 キンラン鑑賞会 | 倉重、遠藤 | |||
223 | 5月16日(火) | 18日(木) | 深大寺と植物園 | 南条,高波,植田禮,伴野 | |
224 | 5月30日(火) | 1日(木) | 足利学校 | 藤田愼、関谷厚 | |
225 | 6月20日(火) | 23日(金) | 東武動物公園 | 岡、須貝 | |
226 | 7月8日(土) | 富士山奥庭、お中道 デジカメと共催 | |||
227 | 7月中旬の午前中 ヤマユリ鑑賞会 | 倉重、遠藤 | |||
228 | 7月19日(水) | 20日(木) | 大磯のアオバト | 脇谷、桑嶋、伴野 | |
229 | 8月1日(火) | 3日(木) | 明治神宮で自然探索 | 染谷、野口洋 | |
230 | 9月7日(木) | 8日(金) | 谷津干潟で探鳥会とサッポロビール園 | 常田、伴野 | |
231 | 9月26日(火) | 28日(木) | 庭園美術館と国立博物館自然教育園 | 藤田愼、松田 | |
232 | 10月3日(火) | 5日(木) | 川越巡り | 小池、井上 | |
233 | 10月24日(火) | 26日(木) | 深川散策 | 牧嶋、矢野、関谷 | |
234 | 11月7日(火) | 10日(金) | 多摩動物公園 | 岡、須貝 | |
235 | 12月12日(火) | 14日(木) | 三浦半島、城ヶ島 |
トップ | 戻る |