@  井の頭弁財天
@ 井の頭弁財天
源頼朝が建立したと伝える井の頭弁財天。付近から縄文中期の土器などが発掘されており、東京都の史跡に指定されている。
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
A キンクロハジロ
A キンクロハジロ
井の頭公園の池をゆっくり泳ぐキンクロハジロ
.撮影:井上 正
.戻る
みて歩こう会
B  ハシビロガモ 
B ハシビロカモ 
ハシビロガモが 高速で 井の頭公園の池を 泳ぎ回っていました。
.撮影:井上 正
.戻る
みて歩こう会
C ホシハジロ
C ホシハジロ
ホシハジロが 手の届くほど近くを 泳いでゆきました。
.撮影:井上 正
.戻る
みて歩こう会
D 山本有三記念館
D 山本有三記念館
山本有三記念館。ここで「路傍の石」や「米百俵」などを書いた。
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
E  「路傍の石」
E 「路傍の石」
「路傍の石」の名の元になった、山本有三の愛した路傍の石。
.撮影: 岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
F   玉川上水
F 玉川上水
太宰治が入水自殺をしたという玉川上水。現在は 水量も少なくなっていますが、 当時は 大量の水が 急流となって 流れていたそうです。
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
G    桜並木
G 桜並木
上水沿いに続く桜並木。花の季節に訪れたい。
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
H   国木田独歩の文学碑
H 国木田独歩の文学碑
桜橋にある国木田独歩の文学碑。
「今より3年前の夏のことであった。自分は或友と市中の寓居を出でて三崎町の停車場から境まで乗り、其処で下りて北へ真直に四五丁行くと桜橋という小さな橋がある、」
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
I  江戸東京たてもの園
I  江戸東京たてもの園・ビジターセンター
江戸東京たてもの園・ビジターセンター。昭和15年の紀元 2600年記念式典のために皇居前広場に仮設された式殿・旧光華殿を移築し、ビジターセンターとして利用している。
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
J  少し昔の街並
J  江戸東京たてもの園「少し昔の街並」
少し昔の商家、銭湯などが並ぶ。
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
K  下町の風景
K  江戸東京たてもの園「下町の風景」
昔懐かしい”下町の風景”
.撮影:岡本 信夫
.戻る
みて歩こう会
L  アオゲラ
L  アオゲラ
バードサンクチュアリの近くの木にアオゲラがいました。 熱心に木をつついていました。
.撮影:井上 正
.戻る
みて歩こう会
M  イカルの群れ
M  イカルの群れ
バードサンクチュアリの近くの木の下に 70〜80羽のイカルの群れが 舞い降り 盛んに餌を ついばんでいました。犬に驚いて飛び去りますが 暫くすると また 舞い戻ってきます。
.撮影:井上 正
.戻る
みて歩こう会
コイカルとイカル
コイカルとイカル
70〜80羽のイカルの群れに一羽のコイカルが混じっていました。 イカルと一緒に行動しているようです。
.撮影:井上 正
.戻る
みて歩こう会